福岡・佐賀で非常に激しい雨予想 河川の氾濫に注意

福岡県や佐賀県では20日夜から21日にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が予想されています。

中野快紀記者リポート「午後10時過ぎの久留米駅前です、激しい雨のピークは30分ほど前に過ぎましたが水たまりができています」

福岡管区気象台によりますと、県内などでは梅雨前線の影響で不安定な大気となっていて、21日明け方にかけて非常に激しい雨が降る恐れがあります。

予想される1時間降水量は多いところで福岡県筑後地方が60ミリ、筑豊地方が50ミリ、佐賀県が50ミリとなっています。

また21日午後6時までに予想される24時間降水量は多いところで筑後地方が150ミリ、筑豊地方が130ミリ、佐賀県が120ミリです。

福岡管区気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への警戒を呼びかけています。

© 九州朝日放送株式会社