「結局コンプラ違反ってなんだったの?」電撃契約解除の福本大晴 アイドル再始動宣言も深まる「退所の謎」

(福本大晴本人とみられるXアカウントより)

「アイドルとして活動していきます」

6月20日、元関西ジュニアでAぇ! groupのメンバーだった福本大晴(24)がYouTubeで生配信を行った。緊張した様子を見せながらも冒頭のように発表し、再始動を誓った。

関西ジュニアの人気メンバーで、Aぇ! groupの一員だった福本。デビュー間近と囁かれていたが、23年12月30日、SMILE-UP.から「契約解除」が突如発表された。

「福本さんは“ジャニーズ初の国公立大学現役合格”という肩書を活かし、クイズ番組などで活躍。『ラヴィット!』(TBS系)にもたびたび出演し、人気を集めていました。

そんななか、昨年12月30日にSMILE-UP.公式サイト上で《本日付けで弊社と福本のマネージメント契約を解除いたしました》と突然発表が。《当該関係者の方々のプライバシーを考慮し、公表を控えさせていただきます》と、契約解除の理由は一切明かされなかったこともあり、ショックを受ける人や困惑する人が続出していました」(スポーツ紙記者)

福本は退所後の今年4月にXを開設し、《多くの皆さまに多大なるご迷惑、ご心配をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした》と謝罪。しかしここでも《当該関係者の方々のプライバシーの観点とご意向により、具体的な説明は控えさせていただきます》とし、退所理由が明かされることはなかった。

そこから再び沈黙を守ることとなった福本だが、ここにきて急展開が。6月17日、福本はXで、《私のこれからについて、お伝えしたいことがある》として、生配信を行うと予告したのだ。

「福本さんの退所理由がいつまでも明らかにならず、ファンはモヤモヤした思いを抱えていました。ただ、古巣であったAぇ! groupが5月に念願のデビューを果たしたこともあり、福本さんのアイドル人生にも一区切りついたタイミング。今回の生配信で、“コンプラ違反”の真相がついに明かされるのではないかと考える人も少なくありませんでした」(前出・スポーツ紙記者)

最後にテレビ出演した昨年12月20日以降、初めて肉声で発信した福本。生配信は約6分間にわたったが、退所については「お騒がせさせてしまい、つらい時間を過ごさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪するにとどまった。

このまま、真相は明かされないままなのか――。ファンの釈然としない思いが募り、Xでは「コンプラ違反」とのワードがトレンド入り。次のようなコメントが並んだ。

《コンプラ違反はなんやったん?》
《いやまず何があったのか教えてほしい大晴》
《大晴くん、何したのか教えてよ~》
《福本大晴って結局何をしたの???》
《で、結局コンプラ違反ってなんだったの??》

© 株式会社光文社