標高461m低山でも「富士山&霞ヶ浦」まで見える! 「宝篋山」絶景ファミリーハイキング!

木漏れ日が心地よい登山道(撮影:金子美也子)

茨城県の山といえば、百名山にも選ばれている「筑波山(つくばさん・標高877m)」が有名だが、その筑波山や霞ヶ浦(かすみがうら)などの絶景を山頂から望める「宝篋山(ほうきょうさん・標高461m)」も、初心者やファミリーで登山をする人におすすめである。

宝篋山には、雑木林の中を歩くコースや景色を楽しめるポイントがあるコースなど、全部で6つのコースがある。

今回紹介する往復6kmの「極楽寺コース」は、沢沿いにはじまり森林浴を楽しみながら山頂を目指すコースで、変化する景色も見どころである。

■森林浴を楽しめる「極楽寺コース」

スタート地点である「宝篋山小田休憩所」を出発してすぐは、宝篋山を目の前に、田園風景を眺めながら田んぼ横の小道を歩いて登山道へと向かう。

「極楽寺コース」は、山道に入るとしばらくは沢沿いを登っていくコースである。沢の音は涼しさを感じ、日差しの強い日でも、森の中で日光が遮られているため心地よい。岩場を登るポイントもあるため、雨上がりなどの滑りやすい日は慎重に歩こう。

前半は小さな滝や沢を渡るポイントがところどころあり、飽きずに楽しみながら登ることができる。子どもと一緒に沢を渡る際は、手をつないで滑らないように注意しよう。

木の根がむき出しになった道や滑りやすいところがあるものの、それほど危険ではないので楽しみながら登ることができる。

きつい登りが続く箇所もあるが、ベンチも多数設置されており、休憩ポイントに困ることはないだろう。沢沿いのベンチでの小休止は癒し効果抜群である。

登山開始から約50分で沢沿いを離れ、ひたすら森の中を登っていく。合流や分岐のポイントが続くが、案内板が立っているので迷うことはないだろう。

「宝篋山小田休憩所」をスタートとするもうひとつのコース「常願寺コース」との合流地点を過ぎると、山頂まであと約15分である。

視界が開けて明るくなり、四季折々の花や植物が見られるようになると、山頂までもうひと踏ん張りである。

■絶景の山頂へ!

登山開始から約1時間45分で到着する山頂は、雄大な筑波山と遠くに霞ヶ浦を眺められる絶景である。ベンチとテーブルがいくつもあり、景色を眺めながらお昼ご飯を楽しんだり、休息したりして山頂を堪能することができる。また、空気の澄んだ冬には「富士山」を望むこともできる。帰りは同じルートでの下山となり、往復6kmの道のりとなる。

■登山ビギナー・ファミリー登山におすすめ

今回紹介した「極楽寺コース」は、大半が森や林の中を歩くコースである。よって、暑い時期でも日差しに長時間さらされることなく、山頂まで行くことができる。また、ベンチも多数あって休憩も取りやすく、ころころと変わる登山道の様子は飽きることなく楽しめる。

数か所ある沢を渡るポイントや木の橋は、子どもにとってはドキドキして楽しいもので、ファミリー登山にもおすすめである。

■「宝篋山」へのアクセス

宝篋山「極楽寺コース」の起点となる「宝篋山小田休憩所」へのアクセスは、駅からバスを利用する方法と車で向かう方法がある。

【バス】
・TXつくば駅→(約40分)→小田東部バス停→(徒歩7分)→宝篋山小田休憩所
・JR土浦駅→(約30分)→宝篋山入口バス停→(徒歩4分)→宝篋山小田休憩所
【車】
常磐自動車道・土浦北IC→(約10分)→宝篋山小田休憩所・駐車場
※満車の際は近隣の市営駐車場を利用しよう

© 株式会社双葉社