ロシア、対中貿易で米制裁すり抜ける決済銀行確保か=関係者

[モスクワ 20日 ロイター] - 中国との貿易への依存度を高めているロシアは、米国による制裁強化で決済に利用できる銀行を見つけるのが難しくなりつつある。ただ先月、プーチン大統領が中国を訪問した後、当面制裁をすり抜けるための決済先が確保できたもようだ。3人の関係者が明らかにした。

米国は先週、中国で唯一支店営業をしていたロシアのVTB銀行上海市店を制裁対象に加え、ロシアの対中貿易決済の道が一段と狭まった。

ロシアと中国の貿易額は昨年過去最高の2400億ドルに膨らみ、今後もその流れを維持できるかどうかは決済が円滑に行われるかどうかに左右される。

こうした中で関係者の話では、中国のロシア国境近くに、ロシア企業が非居住者口座(NRA)を開設できる特別に許可された銀行が幾つか設立されているという。

それらの銀行はいずれも規模が小さく、ロシアが非友好的とみなす国との取引は限定的かゼロで、中国側にとっても何か問題が起きても金融システム全体に及ぼす影響は小さい。

関係者の1人は「(プーチン氏の)訪問後、中国のある省にロシア企業がNRAを開ける複数の銀行が出現した」と述べた。

別の関係者も、現在中国の大手や中堅の銀行はロシアと取引していないが、北東部のロシア国境近くで一握りの銀行がまだロシアとの取引を続けていると話した。

© ロイター