ピーチ、成田市市制70周年記念の特別塗装機「うなりくんジェット」運航開始。沖縄行き初フライトでお披露目

by 編集部:白江ちなみ

2024年6月21日 運航開始

成田市制施行70周年を記念した特別塗装機「うなりくんジェット」がピーチ全路線で運航開始

ピーチ(Peach Aviation)は6月21日、成田市制施行70周年を記念した特別塗装機「うなりくんジェット」を成田空港でお披露目した。

今年3月に70周年を迎えた成田市は、ピーチ拠点空港のひとつである成田空港を有し、ピーチはこれまでも市が主催するイベントに参画するなど地域活性化に取り組んできた。今回、成田市のさらなる発展を担う一翼として成田市観光キャラクター「うなりくん」をデザインした特別塗装機を運航する。

うなりくんジェットは、定員180人のエアバス A320 ceo型機(登録記号:JA824P)の機体後方、両側面にデカールを貼り付けたもの。デカールのサイズは5.7×2.9mにおよび、ピーチの象徴カラーである“フーシアピンク”とうなりくんの青色が馴染むよう、「成田市70周年!」「うな。」の文字は少し紫がかった色合いとしている。昨年10月頃から成田市との間で特別塗装機運航の企画を進め、共同でデザインを決定した。

主に国内線・国際線の短距離路線で使用されるエアバス A320 ceo型機にうなりくんを描く
成田空港第1ターミナル駐機場 411番スポットでお披露目。デカールは計16枚をパズルのように組み合わせて1枚の絵にしている
うなり星からやってきて、成田空港に降り立ったうなりくん。2017年ゆるキャラグランプリで1位に輝いた経歴も

運航路線は、ピーチが就航する日本とアジアの全路線(国内線24路線、国際線12路線)で、今年12月頃まで運航予定。なお、中長距離向け機材のエアバス A321LR型機を使用している関空~バンコク線のみ運航対象外となる。

この日、うなりくんジェットの記念すべき初フライトとなった成田発のMM503便 沖縄・那覇行き。乗客は169名(うち幼児2名)、乗員6名。成田空港第1ターミナル駐機場 411番スポットに集まったピーチ社員や空港スタッフに見送られ、08時12分ブロックアウト、08時28分離陸。まもなく梅雨明けの沖縄・那覇空港へ向けて飛び立った。

初便でフォトセッションに応じたピーチ客室乗務員とパイロット
乗客は169名(うち幼児2名)
トーイングカーでプッシュバックが開始
沖縄の空に向けて出発! 那覇空港には11時05分到着予定
スタッフに見送られ「うなりくんジェット」初便のMM503便が飛び立った

© 株式会社インプレス