今朝の放送内容 6月21日(金) 北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●札幌市西区・タイヤ直撃事故で車の所有者を逮捕 点検不備で脱落か 女児は依然重体
●乗用車とライトバンが衝突 4人搬送され女性1人死亡 幕別町
●アリオ札幌の生垣に車突っ込む 運転手の命に別状なし・ほかにけが人もなし
●牧場の牛4頭が死ぬ、野犬に襲われたか 現場に「たくさんの足跡」 別海町
●道内で5年間実施の「スマート農業」実証事業・報告会 札幌市で開催
●毛ガニ漁が始まり155キロを水揚げ 今後の漁に期待 長万部町
●国会議事堂の近くで歩行者をひき逃げか 横転した車は財務省の公用車
●藤井聡太“七冠”に、八冠陥落 伊藤新叡王が誕生
●5歳女児がパンを食べアナフィラキシーショック 認定こども園を口頭指導 三重県名張市
●立候補者は過去最多の56人で確定 東京都知事選
●JAXAに複数回サイバー攻撃、機密流出か NASA、トヨタ情報も
●ロシアと北朝鮮、有事に軍事援助 新条約 事実上の同盟復活

●バスケ女子日本代表 オーストラリアに96-85で快勝 札幌で強化試合
●ファイターズ きょうからリーグ戦再開 エスコンFで楽天戦 山崎福也投手先発
●コンサドーレ 23日ホームで横浜M戦 高尾瑠選手「残留は全然いける」
●きのうのメジャーリーグ試合結果&きょうの試合情報
【速報】ドジャース大谷翔平選手が単独トップ浮上の21号先頭弾
●ラグビー日本代表 22日にイングランドと対戦 リーチ選手が主将任命「本当に光栄」
●女子バレーNL 日本が中国に3-0 日本がベスト4進出

今朝の選曲

【6時台】
M「ハピネス/ゴダイゴ」
M「いちご畑でつかまえて/松田聖子」

あさミミ!北海道ピックアップ

北海道に関する気になるニュース・地域情報・スポーツ情報など、
耳をそばだてたくなる話題をまとめてお伝えします。
また、パーソナリティ目線で気になる話題もご紹介していきます!

●ドローンで医療機器輸送 噴火湾50キロ横断 全国初
●札幌圏ライドシェアあす発進 北都交通、元運転手ら採用

●上田ピックアップ:日高町「おひさま牧場」

ミニチュアホース専門のふれあい牧場。
小型の馬を指すポニーの一種であるミニチュアホース。
競走馬なら柵越しに眺めることしか叶いませんが、
おひさま牧場では、柵の中に入って、直接触れ合うことができます!
今年3頭生まれ、22頭を飼育していて、エサやり体験やブラッシングも楽しめます。

おひさま牧場の牧場長・斎藤恵美さんによりますと
ミニチュアホースは男の子は甘えん坊で、女の子は気分屋さんなど
お馬さんによって性格も様々なのだそう。

日高町はサラブレッドなどいろんな牧場があるので
馬好きな方が訪れる場所。
ただ、サラブレッドだと触れ合うのはなかなか難しいと思うので
ミニチュアホースだと初心者の方でも安全に触れると思います。

YouTubeで動画も配信しているので
それをみて推しの馬に合うために遠くから来てくれる方も多いそうです。
また、周辺のサラブレッドの牧場で働く方も仕事が休みの日に来てくれて
ミニチュアホースと触れ合っていくそうで、癒しの場となっています。

斎藤さんは、お客さんが自由に触れ合って楽しんでくれて
帰っていく時には「楽しかった、癒された、また来たい」
と言ってくれるときにやりがいを感じるそうです。

自分自身も大変なことがある中で、やっぱり馬と触れ合っている状態で
疲れて大変になっても、どこかで癒されているのかな。
心の支えになっているところがあると感じているということです。

おひさま牧場では移動動物園も行っています。
詳しいことは「おひさま牧場」をチェックしてみて下さい!

【おひさま牧場】
日高町平賀464-1
日高富川インターから車で5分ほどのところにあります
営業時間 10:00~16:00(7,8月は17時まで営業)
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
入園料 大人800円、中学生以下500円、1歳未満無料

「あさミミ!プランター菜園」鋭意栽培中です!

この春で4年目に突入しています「北海道ライブ あさミミ!」

これまでお米の田植え・稲刈り、去年は畑を借りて野菜を育てたりと様々挑戦して来ました。

”4年目のあさミミ”今年の挑戦は・・・

「 あさミミ!プランター菜園です!! 」

より家庭菜園を身近にやってみよう!ということで、
今年はSTVの敷地内でプランター菜園に挑戦します!

「畑で野菜を育てるのはハードルが高すぎる・・・」と思っていた皆さん、

一緒に始めてみませんか!私たちも恥ずかしながら家庭菜園は2年目。

プランター菜園は素人ですので、どうなるかわかりませんが

札幌都心部のど真ん中で、野菜栽培にチャレンジします!

これから番組内やSTVラジオのXで

随時「プランター菜園レポート」していきますのでお楽しみに!

ぜひリスナーの皆さんからも、我が家の家庭菜園レポート

メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202—7290
までお待ちしています!

あの小さかったにんじんがここまで成長中!
さつまいももツルが伸びてきました!

番組ノベルティは「あさミミ!折りたたみ粗品コップ」

今年度からの番組ノベルティは・・・

あさミミ!折りたたみ粗品コップ」です!

粗品シリーズ第4弾。

あさミミとSTVラジオのロゴが入ったジャバラ状の折りたたみ出来るコップで、
日常使いに、アウトドアに、防災グッズになります。(防災かばんに入れておくと便利です!)

毎週3人の方にプレゼントです。

あなたの街のお天気情報・交通情報と共にメッセージお待ちしています!

北海道の朝は「北海道ライブあさミミ!」ぜひお付き合いください!!

  • 6/21(金) 「北海道ライブ あさミミ!」
  • この記事をradikoタイムフリーで聴く ※6月29日(土)午前5時 配信終了
  • 番組名:北海道ライブ あさミミ!
  • 放送時間:月〜金曜 5:50〜8:00
  • パーソナリティ:八幡淳(月〜水)、庭野 ほのか(月〜水)、永井公彦(木〜金)、上田あや(木〜金)
  • 番組へのメッセージ:asamimi@stv.jp
  • 番組ホームページ:https://m.stv.jp/radio/asamimi/index.html

© 株式会社STVラジオ