新アニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』では悪魔超人に注目!…原作で振り返る名勝負3選

中央に立つのが忠実に再現されたステカセキングSpiceSeedフィギュア【ステカセキング】(C)ゆでたまご・東映アニメーション

2024年7月7日から始まる新アニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』の放送まであとわずかとなりました。5月29日には正義超人・悪魔超人・完璧超人の三つどもえの対立が描かれたメインビジュアルが公開され、多くのファンの注目を集めました。メインビジュアルでも描かれている7人の悪魔超人は、新アニメでどのような戦いぶりを見せてくれるのでしょうか。

そこで新アニメ放送前の予習として、今後アニメで放送されるであろう悪魔超人が見せた熱い戦いぶりをファンの声と合わせて振り返りましょう。

※本記事にはネタバレ情報を含むため、アニメ派の方はご注意ください。

まず筆者が注目したのがステカセキング対ザ・ターボメンです。コミックス第38巻「地獄の決闘場へようこそ!!の巻」より描かれた戦いで、コミックス10巻より描かれた「7人の悪魔超人編」と同様に、ステカセキングは悪魔超人のトップバッターとして戦いに臨みます。

ステカセキングは、背中に背負った「ミラクル・ランドセル」より取り出したカセットテープを自らの身体で再生することで、別の超人に変身する能力を持っています。「7人の悪魔超人編」にてキン肉マンと対戦した際には「弱い頃のキン肉マン」を再生したことが敗因となりました。しかしこの敗北から学びを得たステカセキングは、より強い超人に変身して技を繰り出しザ・ターボメンを苦しめます。

SNS上ではこの戦いを読んだファンから「キン肉マン戦の敗北を糧にして全力で戦うステカセキングに感動した」「キン肉マンゼブラに変身してマッスルインフェルノを使ったのには驚いた」などの声があがっていました。

ロビンマスクを忠実再現したハイクオリティフィギュア・SpiceSeedキン肉マンシリーズ ロビンマスク 帰還ver.(C)ゆでたまご・東映アニメーション

また、前回登場時の対戦を糧にした超人といえばアトランティスも忘れられません。アトランティスはコミックス40巻「衝突! 超人たちのイデオロギー!!の巻」にて、完璧超人マーリンマンと戦っています。アトランティスはステカセキングと同様に「7人の悪魔超人編」で登場し、その時はロビンマスクと試合をしました。

ロビンマスク戦と同様に水辺での戦いとなったマーリンマン戦で、マーリンマンの猛攻に圧倒されるアトランティスでした。アトランティスとの戦いに余裕を感じたマーリンマンは「おまえごときに負けるとはロビンマスクとやらは余程実力のない超人だったとみえるな~」と呟きます。この呟きにアトランティスは激怒し反撃に転じる姿を見せました。

ロビンマスクへのリスペクトが垣間見せたアトランティスに対して「アトランティスの心意気に触れて熱くなりました」「まさかアトランティスに泣かされる日が来るとは思わなかった」など評価する声がSNS上で多数あがっています。

「バッファローマン」がラインナップされたキンケシシリーズ第22弾!©ゆでたまご・東映アニメーション

最後はコミックス43巻「第5ステップ、崩壊!?の巻」から始まるバッファローマンとスプリングマンのタッグチーム「ディアボロス」の戦いぶりに注目しましょう。

ディアボロスとグリムリパー率いる「ジョン・ドウズ」の戦いでは、バッファローマンのパワーとスプリングマンのばね状の身体を使った攪乱技で、ジョン・ドウズと戦います。また戦いの後半、ジョン・ドウズの反撃によってピンチに陥ったスプリングマンは、かつてバッファローマンがモンゴルマンとのコンビで見せた技「ロングホーントレイン」を使って一矢報いようとするのでした。

モンゴルマンといえば「7人の悪魔超人編」にてキン肉マンとモンゴルマンのコンビがディアボロスと戦っており、スプリングマンにとって憎い相手なのです。そんな相手の技を使ってでも勝利を掴もうとするスプリングマンとバッファローマンに対して「あきらめない心を示したスプリングマンに胸が熱くなりました」「悪魔超人が見せた友情に感動した」といった声がSNS上で見られ、ベストバウトに推す声もあがっています。

躍動感溢れるメインビジュアルを見ると、今回紹介した悪魔超人たちが新アニメでも熱い戦いを見せてくれそうな予感がします。どのような感動シーンが見られるのか、放送開始が楽しみです。

(海川 まこと/漫画収集家)

© まいどなニュース