ケータハム、スーパーセブン600/2000を発売。日本限定“クラシック・エディション”は期間限定販売

 ケータハムカーズ・ジャパンは6月21日、『CATERHAM SUPER SEVEN 600(ケータハム・スーパーセブン600/SS600)』ならびに『SUPER SEVEN 2000(スーパーセブン2000/SS2000)』を発表し、同日より全国の正規販売代理店において両モデルの販売を開始することを明らかにした。

 イギリスの“ケータハム”ブランドから登場した新型モデルは、1970年代に発売され80年代を通じて人気を博した初期の『スーパーセブン』からインスピレーションを得て、これを現代風にアレンジしたデザインが特長だ。

 このふたつのモデルはともにオープントップの2シーター・スポーツカーであり、その外観はよく似ているが、両車のキャラクターはそれぞれ異なる。大雑把に分けると、日常の速度域でシンプルで純粋なドライブ体験を提供するSS600は、風を感じながらゆったりとしたドライブを楽しみたいユーザー向け。これに対し、より強力なエンジンを搭載するSS2000は、野性的なパワーとより速いスピード、そして心躍るドライビングを求めるパフォーマンスファン向けとなるだろう。

 0-100km/h加速のタイムは、最高出力85PSを発揮するスズキ製660cc3気筒ターボエンジンを採用するSS600が6.9秒なのに対し、172PSのフォード製2.0リットル“デュラテック”4気筒エンジンを積むSS2000は5秒以下をマークする。どちらもミッションは5速マニュアルで、車両乾燥重量は前者が440kg、後者は560kgとなっている。SS2000ではワイドボディでの注文も可能だ。

 エイボンZT7タイヤをはじめ、クロームフィラーキャップ、ブラックレザーのMoto-Litaステアリングホイール、カーペット付きリヤパネル、ポリッシュドエキゾースト、LEDリヤライトなどが標準装備となる両モデルの外装は、既存のカラーに加え計11種類の専用ペイント仕上げも選択可能。また、ゴールド/ボディカラー/カスタムカラーのアルミキャップを選んで装着するオプションも用意された。もちろん、インテリアも多彩なカラーコーディネートが可能だ。

ケータハム・スーパーセブン2000のインテリア
ケータハム・スーパーセブン600のエクステリア(フロント)

 そんなスーパーセブン600と同2000の日本発売を記念し、SS600をベースにした限定モデル『スーパーセブン600 CASSIC EDITION(クラシック・エディション)』が登場した。

 6月30日までの期間限定受注となる同仕様は、クラシック感を強調する無塗装のアルミボディとビンテージグリーンコンポジットパネル、スペアホイールとキャリアを取り除いたリヤアルミパネルなどが特長。また、レッドパウダーコートダッシュボードや、ニュースタイル・クラシック・シグネチャーシートといったSS600では設定できない装備を標準装備しながら、ベース車にこれらの特別装備を加えた相当価格比で23万7300円お得なモデルとなっている。

日本限定モデルとなるスーパーセブン600 クラシック・エディション
ケータハム・スーパーセブン600 クラシック・エディションのインテリア

 各モデルの価格は『スーパーセブン600』が866万8000円。『スーパーセブン2000』は1146万2000円、期間限定モデルの『スーパーセブン600“クラシック・エディション”』は923万5300円(すべて税込み)となっている。

 ケータハムカーズ・ジャパンは、今回の新車発表とあわせて既存モデルである『セブン170』および『セブン340』の価格改定をアナウンスした。4.7~5.4パーセントの値上げについては、エネルギーや原材料価格の高騰、サプライチェーンへの影響などを理由に挙げている。2車種計4モデルの新旧価格は以下のとおりだ。

■ケータハム・セブン170/セブン340 改定価格(税込)

モデル 旧価格
~2024年6月20日 新価格
2024年6月21日~ 値上げ幅

セブン170S 775万5000円 811万8000円 36万3000円(約4.7%)

セブン170R 797万5000円 839万3000円 41万8000円(約5.2%)

セブン340S 1039万5000円 1091万2000円 51万7000円(約5.0%)

セブン340R 1061万5000円 1118万7000円 57万2000円(約5.4%)

■ケータハム・スーパーセブン600とスーパーセブン2000の主要諸元

スーパーセブン600 スーパーセブン2000

全長 3380mm 3380mm

全幅 1470mm 1575mm

全高 1090mm 1115mm

ホイールベース 2225mm 2225mm

トレッド (前/後) 1220/1301mm 1270/1336mm

乾燥重量 440kg 560kg

エンジン スズキ製3気筒ターボ フォード製デュラテック4気筒

排気量 658cc 1999cc

ボア×ストローク 64.0×68.2mm 87.5×83.1mm

最高出力 62.6kW(85PS)/6500rpm 126.5kW(172PS)/7250rpm

最大トルク 116Nm/4000-4500rpm 174Nm/6500rpm

最高速 168km/h 209km/h

0-100km/h加速 6.9秒 5秒以下

トランスミッション 5速マニュアル 5速マニュアル

サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン ダブルウィッシュボーン

サスペンション(後) マルチリンクライブアクスル Aフレーム&ド・ディオン

ブレーキ形式(前) ソリッドディスク ソリッドディスク+2ピストンキャリパー

ブレーキ形式(後) ドラムブレーキ ソリッドディスク

タイヤサイズ(前後) 155/65 R14 185/60 R14

ケータハム・スーパーセブン2000のエクステリア
ケータハム・スーパーセブン600のエクステリア(リヤ)
上段:ケータハム・スーパーセブン600のシートとダッシュボード、下段:スーパーセブン2000のメーターとシート
ケータハム・スーパーセブン2000(左)とスーパーセブン600(右)

投稿 ケータハム、スーパーセブン600/2000を発売。日本限定“クラシック・エディション”は期間限定販売autosport web に最初に表示されました。

© 株式会社三栄