飼い主がいない留守番中に「ちょうだいポーズ」をする犬 「ペットカメラが捉えた瞬間」に驚き

飼い主さんがいないときの「ひとり遊び」?

引用元:@pomeranian_waka

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pomeranian_wakaさんの愛犬・若様(撮影時1才6カ月/ポメラニアン)。

こちらの動画は、出社した飼い主さんが、昼休みにペットカメラの映像を確認したときのもの。そこには、おもちゃを前にして前足をひょいひょい動かし、ひとりで「ちょうだいポーズ」をしている若様の姿が映っていました。

若様は普段の留守番では寝ていることが多く、ひとり遊びをすることはあまりないといいます。そのため、ひとり遊びをしながらちょうだいポーズをする若様に、飼い主さんは驚いたそうです。

「ちょうだい」をした理由は?

引用元:@pomeranian_waka

飼い主さんが「ちょうだいポーズ」をコマンドとして教えるよりも前に、自然とそのしぐさをするようになったという若様。普段から吠えることはほとんどなく、かまってほしいときや何かしてほしいときは、ちょうだいポーズや視線で訴えかけることが多いといいます。

撮影当時の若様の行動について、飼い主さんは次のように話します。

飼い主さん:
「おもちゃにおやつを詰めて仕事に出かけたので、『取り出したいけれどなかなか取れないもどかしさを、ちょうだいポーズで表現したのかな?』と思います。でも、もしちょうだいの練習だったとしたら、かわいいなと思います」

若様はどんなコ?

引用元:@pomeranian_waka

若様は元気いっぱいでやんちゃな性格で、周囲の人からは「いつも笑顔だね」と言われるそう。人もほかの犬のことも大好きで、とくに好きな犬相手には道端や公園でも自分からゴロンと寝転がってお腹を見せるのだとか。

公園で会う人からは「世渡り上手」と言われているそうです。

引用元:@pomeranian_waka

散歩中に笑顔で見上げてくれるときや、スキンシップ・おやつ・おもちゃで遊ぶときなどにしっぽを振ってくれるとき、おもちゃで元気いっぱい遊んだ後にくっついて寝てくれるときなど、若様との暮らしは「癒しがたくさんある」と話す飼い主さん。

「相棒のような存在」だという若様への思いを聞きました。

飼い主さん:
「若様は、私の生活の中でとても大きな存在です。若様といろんなところにたくさんお出かけしてきたので、これからもたくさんいろんな経験をしていきたいと思います」

写真提供・取材協力/@pomeranian_wakaさん/X(旧Twitter)
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション