MSI×モンスターハンターコラボのPCパーツが発売

by AKIBA PC Hotline!編集部

モンスターハンターシリーズ20周年記念製品がエムエスアイコンピュータージャパンから発売された。

ラインアップは、マザーボード「MPG Z790 EDGE MOSTER HUNTER EDTION」、水冷クーラー「MAG CORELIQUID E360 MONSTER HUNTER EDITION」、PCケース「MPG GUNGNIR 300 MONSTER HUNTER EDITION」、グラフィックスカードとゲームコントローラーのセット「GeForce RTX 4060 Ti 8G GAMING SLIM MONSTER HUNTER EDITION」の4製品。

店頭価格は順に67,980円、25,980円、29,980円、92,800円。販売店のパソコンショップ アークによると入荷数は少数。また、ショップによっては事前予約の段階ですでに売り切れている製品もある。

モンスターハンターに登場する「リオレウス」をイメージしたPCパーツ

これら4製品は、カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの20周年を記念したというもの。

マザーボードのMPG Z790 EDGE MOSTER HUNTER EDTIONは、「リオレウス」をイメージした赤と黒のカラーリングとシルエット、さらに同シリーズ20周年を記念したデザインが入ったものという。また、16+1+1フェーズ90A SPS対応の堅牢な電源回路を搭載し、CPUの性能を最大限に発揮することが可能としている。

水冷クーラーのMAG CORELIQUID E360 MONSTER HUNTER EDITIONは、リオレウスをイメージした赤と黒のカラーリングと、同シリーズをイメージした狩猟武器アイコンを施したというもの。ウォーターブロックヘッドはリオレウスのシルエット入りで、270度回転可能なためシルエットを正しい向きにして取り付けることができるとのこと。

PCケースのMPG GUNGNIR 300 MONSTER HUNTER EDITIONは、リオレウスをイメージした赤と黒のカラーリングを採用したというもの。スチールパネルにはリオレウスの雄大なシルエットと、同シリーズ20周年記念ロゴが入っているとのこと。また、パンチングメッシュパネルと4基のARGBファンを標準搭載した高エアフロー設計により、高い冷却性能を実現するとしている。

グラフィックスカードとゲームコントローラーをセットにしたGeForce RTX 4060 Ti 8G GAMING SLIM MONSTER HUNTER EDITIONについては、リオレウスをモチーフにした赤と黒のカラーデザインと翼を広げたリオレウスを描いた特別なデザインのバックプレートを搭載したとしている。ゲームコントローラーも、表側にリオレウスを描いた限定デザインとのこと。また、同シリーズのファンへ向けた特別なアイテムという回復ドリンクデザインのポーチを同梱する。

他にも、従来よりもクーラーの長さ、高さ、厚みが小さくなっているという「TRI FROZR 3」冷却システム、プレイ中でもコントローラーをしっかりとホールドできるようにするというダイヤモンドパターンの滑り止め、200万回の入力にも耐えることができるというボタン部分などをアピールしている。

[取材協力:パソコンショップ アークとツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.]

© 株式会社インプレス