手ぶらで火おこし体験!イベントも開催【伊予市】こよみスペース

こんにちは。アウトドア大好き2児の母おやぐりです。

先日、家族で訪れた『こよみスペース』さん。前回はカフェレストランとパン屋さんをご紹介させていただきましたが、実は不定期でいろんなイベントも開催されているんです!

そこで、今回はイベントを中心にご紹介させていただきます。

いつでも無料でできる『火おこし体験』

レストランの建物の外では、不定期で色んなイベントをやっていたり、ピザ窯体験火おこし体験ができます。

火おこし体験は営業日であればいつでも無料で体験可能なんです。

火おこしする機会なんてなかなか無いですよね!手ぶらでOKなので、気軽に体験できますよ。

子供と一緒に体験するのもオススメです。我が家も息子と一緒に体験してみました。

出典:リビングえひめWeb

スタッフの方が丁寧に教えてくださるので、初めての方でも安心です。

出典:リビングえひめWeb

こちらの専用の道具を上下に動かすことで、こすって火種をつくるのですが…これが意外と難しい!

息子もめちゃくちゃ集中して取り組んでいました。

出典:リビングえひめWeb

火種ができたら、今度は優しく息を吹きかけて、火を大きくします。

なかなか難しいので、ボゥッと火が大きくなった時は達成感がありますよ!

気軽にアウトドア体験ができるのでオススメです。

お味噌汁付き『乾燥野菜作り体験』

私達が訪れた日には「乾燥野菜作り体験」というイベントも行われていました。

こちらは1人100円かかるのですが、好きな乾燥野菜を入れたお味噌汁がいただけます。

乾燥野菜はお店の方が事前に用意してくださっていて、ここから好きな野菜を選びます。

出典:リビングえひめWeb

色々あって迷いましたが、私はトマト、にんじん、椎茸、ぜんまい、レモンをチョイス!

お味噌汁を入れていただいて、少し待つとお野菜が膨らんできます。

出典:リビングえひめWeb

食べてみると、トマトがめちゃくちゃ甘くて美味しい〜!生で食べるよりすっごく甘くなっていました。

他のお野菜も味がぎゅっと凝縮されていて、美味しくなっていました。

レモンの酸味はほんのちょっとマイルドになっていたような…気がします。

お味噌汁をいただいた後は、乾燥野菜の作り方を体験。

野菜を切って、網に並べます。

息子も包丁を使って野菜を切るのに挑戦。

出典:リビングえひめWeb

家でもたまに包丁を使わせる時はありますが、平日は忙しくてそうそう頻繁にはやらせてあげられないので、イベントで体験するのもいいですよね。

出典:リビングえひめWeb

切った後は網の上に並べて、乾燥させます。

乾燥野菜は保存も効くので、お野菜を使いきれなかった時にはとりあえず乾燥させると良いかもしれません。家のベランダでも絶対やろう!と思いました。

店内では気軽にアート作品に触れることができる

出典:リビングえひめWeb

店内にはアーティスト河端由美香さんの作品があちこちに展示されています。

カラフルな絵がたくさんあると店内が明るく感じられますよね。見ていると自然と明るい気持ちにもなってきます。

出典:リビングえひめWeb

壁一面に描かれた作品もあり、子供も興味津々でした。

子供と一緒に気軽にアートに触れられるところがすごくいいなと感じました。

子供の遊び場がますますパワーアップ予定

外の広場には大きなローラー滑り台や、小さめの滑り台もあって、子供がのびのびと遊ぶことができます。

出典:リビングえひめWeb

そして、駐車場すぐ横のこよみスペースと書いてある門をくぐってすぐのこちら!

出典:リビングえひめWeb

こちらの広場にはハシゴやドアなどがあり、今でも子供が楽しめるスペースになっているのですが、今後子供の遊び場として更にバージョンアップする予定なんだそう!

今からどんなスペースになるのか楽しみです。

おやぐり達が訪れたのは今回で3回目なのですが、レストランのメニューが変わっていたり、楽しいイベントが開催されていたりと、常に新しい体験ができるので、何度も足を運びたくなってしまいます。

イベントの情報などはInstagramで発信されていますので、ぜひ一度チェックしてみてください!

カフェレストランとパン屋さんの記事はこちらから

キッズスペースが充実!体に優しい食事が楽しめる【伊予市】こよみスペース

© 株式会社サンケイリビング新聞社