大阪私立校の2学期編転入、中学36校・高校56校で受入

大阪私立中学校高等学校連合会

大阪私立中学校高等学校連合会は2024年6月10日、大阪府私立中学校・高等学校の2学期転編受入校一覧を掲載した。中学校36校、全日制高校45校、通信制・単位制高校11校で2学期に転入・編入を受け入れる。

編転入受入校一覧は、受け入れる学年、学科・コース、人員、受付期間、試験日、試験科目、対象生徒、学期途中の受入の有無を掲載。また、受入対象生徒について、帰国生徒の受入状況、一般生徒の大阪府外または近畿外からの「一家転住」「転勤」の受入状況、そのほかの条件などを確認できる。

中学校は、男子校が清風と明星の2校、女子校が四天王寺や大谷など11校、共学校が関西学院千里国際や初芝富田林など23校の情報を掲載。関西学院千里国際は、おもに緊急帰国の帰国生を対象とした転編入で、全学年の普通コースで収容定員まで受け入れる。受付期間は7月26日~29日、試験日(作文・面接)は8月6日、条件・詳細は要問合せ。

全日制高校は、男子校が明星や清風など4校、女子校が大阪女学院や大谷など15校、共学校が関西大倉や初芝富田林など26校の情報を掲載。関西大倉は、大阪府外・近畿外からの一家転住・転勤にともなう転編入を受け入れる。受付期間は6月中、試験日は7月末に国・数・英・面接を予定。学年や受け入れ人数など詳細は要問合せ。

通信制・単位制高校は、大阪つくば開成(通単)や近畿大阪(通単)など11校が受け入れる。

このほか、大阪私立中学校高等学校連合会のWebサイトでは令和7年度(2025年度)入試情報や授業料支援奨学金、説明会オープンスクールなどの情報も掲載している。

川端珠紀

© 株式会社イード