「ダンまち」原作者による学園ファンタジー『杖と剣のウィストリア』アニメ化目前にキャスト集結 宣伝大使に芸人起用で期待感

「マガポケ」にて連載中マンガが原作のアニメ『杖と剣のウィストリア』について、7月7日よりTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分から放送がスタートする。いよいよ放送開始が目前に迫る中、本作の先行上映イベントが先日6月20日(木)に新宿ピカデリーにて開催。豪華キャスト陣による舞台挨拶を実施された。

【画像】イベントに出演したキャストの皆さん&気になる作品キービジュアル(全8枚)

『杖と剣のウィストリア』は累計1,500万部を突破するヒット作『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の原作者である森藤ノが原作を担当し、美麗なイラストに定評のある青井 聖が漫画を担当する、“剣と魔法”の学園ファンタジー。多くのファンが見守る中、初回第1話がお披露目となり、冒頭からのアクションシーンや、印象的なキャラクターが続々と登場する物語など、色鮮やかな世界観を存分に表現した。

上映後には、メインキャラクターを演じる天﨑滉平さん(ウィル・セルフォルト役)、関根明良さん(エルファリア・アルヴィス・セルフォルト役)、天野聡美さん(コレット・ロワール役)、水中雅章さん(シオン・アルスター役)ら豪華キャスト陣が登壇。「ウィストリア」のタイトルにちなみ、「うぃすー!」と和やかに挨拶しながらキャスト陣が登壇すると、会場から大きな拍手が贈られた。

舞台挨拶ではまず、初披露となった第1話の映像について、「衝撃的!」「想像を超えてきている。」「まるで映画みたい!」とキャスト陣から次々に映像の感想が述べられ、天﨑さんが「会場の皆さんはスクリーンで映像を観られたのでより臨場感があったと思います。」と感想を語った。

また、作中に登場する「至高の五杖(マギア・ヴェンデ)」に絡め、「演じるキャラクターのここが“至高”」というポイント」を伺うと、「ウィルは胆力。諦めない心や精神力が魅力です。ウィルの折れない心に助けられながら演じています。」(天﨑さん)、「語りたいことはたくさんあるのですが、色々言うと怒られてしまいます(笑)。エルファリアちゃんの魅力は全てです!睫毛やまなざしが綺麗で大好き!」(関根さん)、「コレットの魅力は、伝える力強さだと思います。自分の思いをまっすぐに届けるところが素敵です。ウィルに対しては、反応がとても可愛いくて、ギャップがあるのが魅力的。」(天野さん)、「シオンは、想像している方向とは違い、キャラクターとしての魅力がどんどん上がっていきます。そこに注目してほしいです。」(水中さん)とキャラクターの特徴をそれぞれ語った。

また、主題歌についても触れ、オープニング主題歌、PENGUIN RESEARCH「Fire and Fear」について、天﨑さんは「1話のダンジョン内で戦うシーンの疾走感ととても雰囲気が合っている。まさに戦闘シーンにぴったり。情熱を持って恐怖に立ち向かうウィルの心を表しているようです。」とコメント。エンディング主題歌、TRUE「フローズン」について、関根さんは「今はあまり何も言えないのですが……エルファリアちゃんの可愛いところや軽やかなところが表現されている曲。エルファリアのことを想って聞いてほしい。とても透明感のある素敵な曲です。」と楽曲の印象を語った。

宣伝大使にお笑い芸人、皆さんウィルに興味津々

さらに、イベントのスペシャルゲストとして、本作の宣伝大使を務めるお笑い芸人のぱーてぃーちゃんが登壇すると、会場は一気に賑やかなムードに。3人にも映像の感想を伺うと、すがちゃん最高No.1さんは、自身の過去の経験と重ね合わせ、「まず主人公のウィルは共鳴するところがあるんです。ウィルも苦労して暮らしていますが、僕も中一から一人暮らししていたことがあり、ウィルの気持ちが分かるなと、より応援したくなりました。頑張ってほしいです。」、信子さんは、徳川家康の末裔でもある自身の家系について語りつつ「キャラがたくさん出てくるのですが、その中で、由緒正しい人たちもたくさん出てくる。

すがちゃん最高No.1

私も、家系に泥を塗らないように生きているので、そんなところに共感します。」、さらに、きょんちぃさんも作品の魅力に触れ、「漫画も面白かったけど、映像も綺麗すぎる!推しを探すのがめちゃくちゃ楽しい。今のところは、ウィル!魔法を使えないけど、ウィルの能力や努力がヤバい!」とコメント。大きな笑いに包まれながら、ぱーてぃーちゃんが感じる見どころがたっぷりと語られた。盛り上がりとなったイベントも終演の時間となり、最後にキャスト陣よりファンへの感謝のメッセージが贈られ、幕を閉じた。

天﨑さん「ものすごい描きこみで、ものすごく作品に合った音楽で、声優陣も含めて力を込めて作品作りをしています。ファンの皆さんもぜひ作品の魅力を伝えてほしいです。ぱーてぃーちゃんと同様に、宣伝大使だと思って作品を広げていってください。」

天﨑滉平

関根さん「これから回を重ねていくごとに、エルファリアちゃんの魅力をたっぷり伝えられると思います。初回放送開始日は7月7日で七夕の日です。織姫と彦星のように、いつかウィルと再会できたらいいなと思います。」

関根明良

天野さん「一話を観て、こんなにも美しく動く姿がみられたことに感動しています。ウィルの人間味や、異端児と言われるほどの強さとのギャップが魅力です。1話以降のウィルの成長も楽しみです。劇中の音楽も素晴らしくて、今後もどんな音楽が聴けるのか楽しみにしています。」

天野聡美

水中さん「見どころはたくさんありますが、第一にウィルがとても魅力的です。見てて飽きないですし、応援したくなってきます。周りのキャラクターたちの変化も楽しみにしてほしいです。最後まで応援してください。」

水中雅章

■TVアニメ『杖と剣のウィストリア』先行上映会
開催日:2024年6月20日(木)
開催場所:新宿ピカデリー(スクリーン3)
登壇:天﨑滉平、関根明良、天野聡美、水中雅章、ぱーてぃーちゃん(すがちゃん最高No.1、金子きょんちぃ、信子)
MC:御手洗菜々(TBSアナウンサー)

「杖と剣のウィストリア」作品情報

幼き日の約束を果たす為、少年は塔の頂を目指す――
原作:大森藤ノ(『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』)
×漫画:圧倒的画力!新進気鋭の才能・青井 聖
×監督:𠮷原達矢(『チェンソーマン』アクションディレクター)
×キャラクターデザイン:小野早香(『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』)
×音楽:林ゆうき(『僕のヒーローアカデミア』)
至高の布陣で贈る、杖と剣のハイファンタジー・アクション!

原作ライトノベルがシリーズ累計1,500万部を突破、2023年現在、TVアニメも第5期まで製作が決定している大ヒット作『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の大森藤ノが原作を担当し、気鋭の漫画家、青井 聖の美麗なイラストとともに世界観をダイナミックに描く、“剣と魔法”の学園ファンタジーコミック『杖と剣のウィストリア』。現在「別冊少年マガジン」にて連載中の話題作が待望のTVアニメ化決定。

一人前の魔導士をめざして魔法学院に入学した少年ウィル。努力家の彼には魔導師として致命的な弱点があった。それは、“魔法がまったく使えない”こと。同級生や教師から冷たい視線を浴び、時にはくじけそうになりながらも、強い気持ちで邁進していくウィル。杖は使えなくとも剣を執り、魔法至上主義の世界で戦い抜く。自分だけに与えられた力を信じて。そして、大切な人との約束を守るためにーー

監督は𠮷原達矢(『チェンソーマン』アクションディレクター)。原作の要である剣と魔法のバトルをハイクオリティなアクションとして描き出す。キャラクターデザインおよび総作画監督に小野早香(『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』)。音楽は林ゆうき(『ハイキュー‼』『僕のヒーローアカデミア』)が担当。制作プロダクションはアクタスとバンダイナムコピクチャーズの共同体制。尖鋭のスタッフが本作のために集結した。

Ⓒ大森藤ノ・青井聖・講談社/「杖と剣のウィストリア」製作委員会

© 合同会社サブカル通信社