Blackmagic Design導入事例:ニューサウスウェールズ州「Croydon公立学校」の場合

Blackmagic Designによると、ニューサウスウェールズ州のCroydon公立学校に新しく作られたテレビスタジオにBlackmagic Designの製品が導入され、次世代のコンテンツクリエイターたちにインスピレーションを与えているという。同校の新しい取り組みは、高度なビデオ制作テクノロジーの力を活用して、生徒の学習への参加と関与を促進することに重点を置いている。

クロイドンの中心部にある同校は、古い教室を最先端のビデオ制作の拠点に変身させた。同施設はコントロールルームとスタジオから構成されており、Blackmagic DesignのATEM SDI Extreme ISOライブプロダクションスイッチャー、Mini Converter HDMI to SDIコンバーター、SDI Distributionコンバーターに加え、地元のテレビスタジオが寄付した機器が設置されている。これらの施設は同校の放送プログラムの一環で、放送品質のマルチカムコンテンツを生徒だけの力で、生徒自身のために制作することを目的としている。

同プログラムは、YouTubeやZoomなどのプラットフォームで放送可能なライブプロダクションを行うことで、実世界におけるテレビ制作を生徒たちが体験できるようにすることをビジョンとしている。この取り組みは、映像制作を教えるだけに止まらない。同プログラムは、学校と生徒の主体性を促進し、国語や算数などの科目のスキルを生徒が創造的なプロジェクトに組み込むことを奨励している。

同校のメディア専門教師であり、以前にChannel Tenでテクニカル・ディレクターを務めていたアンドリュー・アーウィン氏は、次のようにコメントしている。

アンドリュー氏:Blackmagic Designはテレビ業界におけるプロ意識の証しであり、スタジオを構築するにあたって、実世界で使用されているものを反映したいと考えていました。

Blackmagic Designはオーストラリアの会社であり、地元パートナーのサポートは今回の決断において非常に重要な要素でした。プロの基準を満たしつつ、若いクリエイターがアクセスできる機器を使用できることを喜ばしく思っています。

同プログラムは、3年生から6年生までの生徒を対象としている。ボランティア/自己指名ベースで運営されており、包括的であり、生徒の創造的な興味に応えることを重要視している。

アンドリュー氏:従来の学習プログラムやスポーツプログラムを超えたものを提供したいと考えていました。放送プログラムを通じて、これらの面では秀でていない子供たちに対して、テレビ制作に関わり、創造性を育む機会を与えています。

このアプローチは、学生の自主性、能力、関連性の感覚を育み、生徒の関与とモチベーションを高めることの重要性を強調する学術研究と一致しています。プログラムが展開していくにつれ、より幅広い子供たちが教育において自分たちが積極的な役割を果たしていると感じるようになり、その熱意が他の分野での成果にも波及することになるでしょう。

このクリエイティブなプラットフォームは、学生の多様な才能や興味を育成することを重要視しており、私たちとしては非常に誇りに思っています。

© 株式会社プロニュース