「Super Fantasy Kingdom」「Fata Deum」など5作品がSteam「Games Baked in Germany Showcase」に参加!新トレーラーも公開

Hooded Horseは、Steamにて実施中のイベント「Games Baked in Germany Showcase」に「Super Fantasy Kingdom」を含む5作品を出展する。

同社からは、ドイツ/オーストリア/スイスで製作された5つのタイトルが参加しており、「Super Fantasy Kingdom」と「Fata Deum」は同イベントの生配信中に紹介予定となっている。

こちらで紹介されるトレーラーが公開されたので、あわせてチェックしてほしい。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■「Super Fantasy Kingdom」リリース日程

ソロ開発者Feryaz Beerによって開発されている中毒性の高いローグライト・シティビルダー「Super Fantasy Kingdom」は、先日のSteamNextフェスでも大成功を収め、同イベント中最も遊ばれたデモの1つとして選出されました。さらに、同作のリリース日程がようやく定まりはじめ、現在2025年第1四半期のリリースに向けて開発を進めています。

Nextフェスで公開されていたデモは、あと1~2週間で取り下げられる予定です。本作をまだ遊んでいないという方は、急いで遊んでいただけると幸いです!

■「Fata Deum」最新ゲームプレイ動画

昨年中に改善された要素をたくさん盛り込んだ「Fata Deum」の最新ゲームプレイトレイラーが登場。明日に予定されている「Games Made in Germany」生配信にて、同作の開発元42 Bits EntertainmentのCEO Christoph Schulzeがゲームの開発状況について語る予定です。

Hooded Horseから同Steamイベントに参加するその他のドイツ産ゲームは以下の通りです

・最近リリースされたアクション/拠点建設のハイブリッド「Sons of Valhalla」(Pixel Chest)
・「Battle Brothers」開発元によるSF最新作「MENACE」(Overhype Studio)
・歴史改変タクティカルRPF「Hexxen: Hunters」(Ulisses Spiele Digital)

また、Hooded Horseは、つい先日新たなドイツ産ゲーム「Drill Keeper」と契約を結んだことを発表いたしました。現在、同社のポートフォリオのおよそ20%がドイツ産ゲームとなっています。


© 株式会社イクセル