エイベックス×Nicky Romero主宰レーベルによる次世代DJ発掘&育成プログラム『GIANTKILLERZ』始動

日本のダンスミュージックシーン最大規模の次世代DJ/アーティスト発掘および育成プログラム『GIANTKILLERZ』の始動が発表された。

エイベックス主導のもとローンチされた本プロジェクトは、世界に通用する新たなプロデューサーやDJを見つけ出し、グローバルマーケットに送り出すことを目的としたもの。オランダのNicky Romeroが主宰するレーベル Protocol Recordingsとタッグを組み、日本在住の新しい才能やクリエイターを発掘、育成していくという。

本プロジェクトを通し集まった応募者の楽曲は、Protocol Recordingsやエイベックスのレーベルスタッフが審査し、フィードバックが行われる。また、これまで数々のトップアーティストを輩出してきたオランダの育成システムを参照した教育プログラムも提供される。

なお、今年度のセレクションを勝ち抜いたクリエイターには、『Protocol Recordings / avex EDMからのリリース』『Protocol Recordingsが海外で主催する“Protocol Label Night”への出演』『Protocol Radioへの出演』『国内ナイトクラブへの出演』などのプライズが用意されている。優秀者は今年9月上旬に発表予定とのこと。

さらに、7月12日に新宿 ZEROTOKYOで行われる『Protocol Label Night』への出演がアナウンスされているNicky Romeroが、本プロジェクトのスペシャルイベントとして、ダンスミュージックの制作手法について講義する『マスタークラス』と、応募者の楽曲に対するフィードバックを行う『デモドロップ』を日本で初めて開催することも明らかになった。

本プロジェクトへのエントリーは『GIANTKILLERZ』のHPから。さらに、YouTubeやTikTokなどの動画メディアには海外アーティストのインタビューや本プログラムにまつわる様々なコンテンツが、X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSには最新情報が、随時更新されていくとのこと。

(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint