中国・エレンホト口岸、モンゴル向け青果物輸出6万トン超える

中国・エレンホト口岸、モンゴル向け青果物輸出6万トン超える

17日、輸出果物を検査する税関職員。(エレンホト=新華社配信)

  【新華社フフホト6月21日】中国・モンゴル国境最大の陸路口岸(通関地)である二連浩特(エレンホト)口岸で20日、新鮮な野菜と果物を満載した冷蔵コンテナトラック22台が税関検査を終え、スマート検問所を通過してモンゴルへ向け出発した。

  二連(エレン)税関の統計によると、今年これまでにエレンホト口岸を経由して輸出された野菜と果物は6万トンを超え、貨物価格は2億8300万元(1元=約22円)に上った。

 エレンホト口岸は、中国がモンゴルに開放する最大の陸路通関地で、両国間の経済・貿易や人的往来において最も便利で利用頻度が高い。モンゴルではここ数年、中国産農産物の需要が拡大し続けている。

中国・エレンホト口岸、モンゴル向け青果物輸出6万トン超える

17日、輸出果物を検査する税関職員。(エレンホト=新華社配信)

 エレン税関は、新鮮な野菜と果物の輸出を確保するため、農産物の優先ルートを開設。企業に通関サービスを提供する専任の人員も配置した。野菜と果物の輸送車両が到着すると、直ちに検査し通関許可を出すため、通関時の「待ち時間ゼロ」「検査遅延ゼロ」を実現している。

  優先ルートが2018年に開設されてからこれまでに、エレンホト口岸から輸出された野菜と果物は累計60万7600トン、貨物価格は14億7500万元に上る。(記者/哈麗娜)

© 新華社