「技術にすごく惚れました」 フランス人の母娘が日本の美容院を初体験 驚きの仕上がりに感動

日本の美容院を初体験したフランス人のローラさん(画像はスクリーンショット)

幼少期から日本に興味を持ち、日本について学んできたフランス人YouTuberのアマンディーヌさん。日本人の夫・ゲントクさんと運営している、自身のYouTubeチャンネル「ボンソワールTV Bonsoir TV」では、「来日密着企画」が人気です。その企画に、「小さい頃から日本に行くのが夢だった」と語るフランス人女性が応募。母と一緒に日本の美容院へ行き、自信を取り戻す姿に反響が集まっています。

◇ ◇ ◇

苦労を乗り越えてきたフランス人の母娘 日本で一緒に素敵な思い出作り

今回、初来日したローラさんとカリンさん。ローラさんは学生時代、学校で何度も裏切られ、周りとの間に自然と壁を作ってしまったそう。高校1年生のときにはうつ病を発症し、休学した経験があるといいます。

その経験が今の自分にも影響しているようで、「私の生活、ネガティブな考え、すべてを変えたい。そのうえで、私の居場所が日本にあるのか確認したい」と、アマンディーヌさんの来日密着企画に応募。一番の理解者で、母親のカリンさんと一緒に念願の初来日を果たしました。

今回の旅のテーマは、苦労を乗り越えてきたふたりが一緒に素敵な思い出を作ること。訪れたのは、日本の美容院でした。その理由について、「日本の美容師は完璧主義でお客さんを第一に思う印象がある」とローラさん。アマンディーヌさんの過去の動画を観て、「日本の美容院で髪型を変えた人たちがみんな幸せになっている」と感じ、ふたりのヘアカットを任せたいと思ったといいます。

日本の美容師を信頼 高い技術力に感動

カリンさんは髪質が特殊で、美容院へ行くといつも濡れたままで帰宅するのだとか。「難しいわよ……大丈夫かな」と、少し不安そうな表情を浮かべます。シャンプー台に上がり、横になると「歯医者さんみたい」と緊張。シャンプーが始まると、「妖精のような手を持っているわね」と、美容師さんの技術をすっかり気に入った様子です。

ローラさんはフランスの美容院をあまり信用していないことから、今までシンプルな髪型をオーダーしていたそう。日本の美容師は信頼できるといい、エクステにも挑戦することに。カットが終わると、「今日は初めてイメージ通りにカットされた!」と明るい表情を見せます。

すべての施術が終わると、「技術にすごく惚れました」と鏡を見ながら、笑顔で何度も髪の毛を触るカリンさん。「歳を取っても、自分の見た目をきれいにしたいからうれしい。髪の毛が生まれ変わったみたい。ここの美容師さんは魔法使いみたい」と称賛します。「自分への自信を一気に変えられた気がする」と、新しいヘアスタイルに大満足な様子です。

ローラさんも、美容師の技術力に感動。美しさに磨きがかかった姿を見て、アマンディーヌさんも「すごーく素敵!!」と大絶賛します。カリンさんのすすめで仕上げに髪を巻いてもらい、「不思議すぎて自分じゃないみたい。慣れるまで時間がかかる(笑)。正直……自分を初めてきれいだと思った」と驚きとうれしさを隠せません。

動画のコメント欄には、「ローラさんは日本に来てから笑顔が増えたみたいでうれしいです」「娘を見ているときのお母さんがうれしそうで私もうれしい」「日本人がすごいって言われて喜ぶってことよりも、フランスの人が日本で素敵な体験をしてもらえるようにしてるところが、観ていてうれしいです」などの声が上がっています。

© 株式会社Creative2