那珂川町「キャンプランドなまずっこ」で夏の自然体験✨

八溝山系の豊かな自然に囲まれた那珂川町「キャンプランドなまずっこ」✨大自然の中でオートキャンプやバーベキューを満喫できる人気スポットで、20年前に町おこしの一環としてオープン。かつてこの地域でナマズの養殖場を経営していたことが屋号の由来になったそうです😉

 

那珂川町の中心部から車で約15分🚗目印の看板にご注目✨

 

レストハウスとキャンプ場の管理・運営を行っている、スタッフの間根山(まねやま)さん😄明るい笑顔で出迎えてくれました✨エプロンのナマズのイラストもすてき👌オーナーは間根山さんのお父さんだそうです。

 

看板グルメを求めて地元の方々でにぎわうお昼時のレストハウス😋🥢

 

敷地は約3ヘクタールと広大で、ありのままの自然を楽しめるのが同キャンプ場の魅力⛺夏になると、クワガタやカブトムシと触れ合うことも😄夜空を見上げると、都会では決して見ることのできない満天の星空✨この時期はホタル観賞もお薦めだそう😲

 

こちらがオートサイトの見取り図。オートサイト27区画 、テントサイト 7区画 、キャンピングサイト 2区画 、コテージ 2棟 、バーベキューハウスがあります✨

 

道路は舗装されているので安心👍

 

間根山さんによると、区画ごとの敷地が広く、隣が気になりにくいことも利用者に好評で、電源や水道がある区画は、初心者にお薦めだそうです✨

 

おだやかな傾斜にある6~12番のサイトは木々に囲まれ、暑い季節でも涼しく過ごせそう✨

 

2棟あるコテージも人気🏕

 

こちらはバーベキューハウス🍖天気に左右されにくい屋根つきで、水道や冷蔵庫などの設備も十分✨自然の中で楽しむ食事やお酒は格別と、地元の方にも人気。日帰りバーベキューの利用も歓迎とのこと🤗

 

その他にも、温水シャワーやトイレも完備。オートサイト内は徒歩20分ほどで1周できます🚶‍♂️

 

そして、レストハウスでは那珂川で捕れるナマズ料理が食べられるんです!

 

那珂川産のマナマズを使った看板メニュー「ナマズの天ぷら定食 」(1200円)✨

 

白身魚のハモに似たホクホクとした食感!品数の多さもポイント✨

例年、県内外から多くのキャンパーが訪れる「キャンプランドなまずっこ」⛺キャンプ場から車で約20分の馬頭温泉へ立ち寄る利用者も多いとのこと。

この夏、日常の喧騒から離れて大自然を満喫してみてはいかがでしょうか。

 

【TEL】0287-93-0932

【FAX】0287-93-0932

【営業時間】11:00~14:00(レストハウス)

【コテージ】3~11月のみ営業

【定休日】水曜日(レストハウス) 無休(キャンプ場)

【駐車場】20台/大型車乗り入れ可

【Instagram】https://www.instagram.com/campland_namazukko/

 

_______________________________________

撮影日:2024/6/11

撮影地: 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷686

撮影MEMO:キャンプランドなまずっこ

_______________________________________

 

▶スポット情報はこちら

© 株式会社下野新聞社