日本初! T・ジョイ京都に「ScreenX with Dolby Atmos ®」が誕生!

6月21日(金)より、T・ジョイ京都にて、CJ4DPLEX社が展開する3面マルチプロジェクション映画上映システム「ScreenX」と、ドルビーラボラトリーズ社が展開する全身を包み込むような音の世界「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」を兼ね備えた、「ScreenX with Dolby Atmos」を導入。オープンに先駆け行われた特別内覧会の模様をレポート。

270度の画面による臨場感と包み込まれる没入感を体験!

この度、日本で初めてT・ジョイ京都に誕生した「ScreenX with Dolby Atmos」は、CJ4DPLEX社が展開する3面マルチプロジェクション映画上映システム「ScreenX」と、ドルビーラボラトリーズ社が展開する全身を包み込むような音の世界「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」を兼ね備えた、新たな映画体験ができる上映システム。

この導入経緯について、ティ・ジョイ担当者によると、「映画館における没入体験を極限まで高める方法を模索する中で、3面マルチプロジェクション映画上映システ ムの 『ScreenX』と、立体音響技術の『Dolby Atmos』を掛け合わせた『ScreenX with Dolby Atmos』シアターに辿り着きました。 映像と音響の両面から最高峰の没入感を演出して参ります。T・ジョイ京都を皮切りに今後も各地への導入を予定しております。 ぜひティ・ジョイの劇場にて最高の映画体験をお楽しみください。」とのコメント。

また導入に際して、T・ジョイ京都サイトマネージャーの出満知尚さんは、「最高の没入感“ScreenX”と驚異的なサウンド“Dolby Atmos”を掛け合わせた“ScreenX with Dolby Atmos”により、最高峰の映画体験をご提供できると信じております。この夏、T・ジョイ京都で是非体験してください。」と語る。

「ScreenX with Dolby Atmos」を実際に体験してみた!

(C)2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
(C)2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

今回鑑賞したのは、『トップガン マーヴェリック』冒頭のあのシーン。

ScreenXを体験したことがある人は感じたことがあるであろう、まさに人間の限界をこえた映像に驚きを隠せない。 一面スクリーンだけでは体感できないであろう、臨場感たっぷりの300%まで増幅された映像 が画面全体を覆う。しかし、それだけではない。加えて、 驚異的なサウンドによるマッハ10で飛ぶトム・クルーズの姿は、これまでの映画体験が覆る。

さらに、『マッドマックス:フュリオサ』のあの対決シーンも今回上映された。

270度視界のすべてに燃え盛る炎。まるで映画のなかにいるようなサウンド。それを背景に立つフュリオサの姿は、通常スクリーンで感じる以上の 憎悪 を私たちに感じさせる。カーアクションでは、車の飛び出す方向から音が鳴り、まるでそのシーンに入り込んだかのように、胸が踊る。

気になる今後のラインナップは?

オープンに合わせ、6月21日(金)~7月11日(木)にオープニング上映として「トップガン マーヴェリック」、「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」、「ゴジラ-1.0」がスクリーンに戻ってくる! これらの作品をまだ観ていない方も、何度も観た方も、270度の迫力ある映像と臨場感たっぷりの音響設備の整ったScreen X with Dolby Atmosで体験してほしい。

(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.
(C)2023 TOHO CO., LTD.

また6月21日(金)より『マッドマックス フュリオサ』『バッドボーイズ RIDE OR DIE』がScreenX with Dolby Atmosで上映 される。さらには、7月12日(金)より『キングダム 大将軍の帰還』、7月26日(金)より『デッドプール&ウルヴァリン』、8月1日(木)より『ツイスターズ』、8月16日(金)には『フォールガイ』の上映も決定!

(C)原泰久/集英社 (C)2024 映画「キングダム」製作委員会
(C)2024 CTMG. All Rights Reserved.
(C)2024 UNIVERSAL STUDIOS,WARNER BROS.ENT.&AMBLIN ENTERTAINMENT,INC.
(C)Universal Studios. ALL Rights Reserved.

T・ジョイ京都では感想投稿キャンペーンを実施!抽選で鑑賞チケットが当たる!

6/21(金)より感想投稿キャンペーンがスタート。T・ジョイ京都のXアカウントをフォローし、ScreenX with Dolby Atmosを鑑賞した感想を投稿すると、抽選で鑑賞チケットが当たる。
対象作品やキャンペーン期間はこちらより確認。

T・ジョイ京都 「ScreenX with Dolby Atmos」キャンペーン

ScreenXとは

3面マルチプロジェクション映画上映システム。
正面のスクリーンに加え、両側面(壁面)にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができ、映画の世界に自分の感覚が没入していくような臨場感を体験することができる。

Dolby Atmosとは

※Dolby、ドルビー、 Dolby Atmos、およびダブルD 記号は、アメリカ合衆国とまたはその他の国におけるドルビーラボラトリーズの商標または登録商標です。

立体音響技術のドルビーアトモスは、これまでにないリアルなサウンドでシアター内を満たし、縦横無尽に空間内を移動させることで、今まで体験したことが無いような没入感を味わうことができる。

© 株式会社近代映画社