焼肉に「超少煙グリル」脂も落ちてヘルシー

by 伊森 ちづる

超少煙グリル

LIMONは、独自構造で煙が出づらい「超少煙グリル」の先行販売を、6月20日からMakuakeで開始した。通常価格が18,370円のところ先行販売では12,500円から購入できる。期間は2024年8月30日の18時まで。製品は10月末までに届けられる予定。

「サイドヒーティングシステム」を採用。熱源に食材が直接あたらないほか、食材から出た脂が熱源ではなく、内蔵した水皿に直接落ちるデザインのため、煙を抑制するという。

使う時には、水皿に水を注ぎ、電源ON。食材を焼く前に4~5分ほど加熱プレートを温めると上手に仕上がるという。

遠赤外線で食材を均一に焼き上げるため、食材の旨味を逃さず美味しくジュワッと仕上げられる点も特徴とする。

食材の水分が閉じ込められ、ふわっとした食感に仕上がる

プレートは本体から取り外して丸洗い可能。こびりつきにくい仕様のプレートで、食洗機にも対応する。

本体サイズは413×272×123mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約1,730g。消費電力は1,200W。カラーはブラック、ホワイトの2色展開。

このほか、Makuakeでは焼き網、保温ラックを付属した「まるで七輪セット」、焼き網、三徳ナイフ、保温ラックを付属した「コンプリートセット」、取っ手が外せるマルチプレート(波型/平型)を付属した「マルチプレートセット」を用意する。

© 株式会社インプレス