飲酒運転撲滅へ通報訓練 人気レスラーも啓発参戦

福岡では見かけた時の110番通報が義務化されている「飲酒運転」。21日、福岡市で実際に警察へ通報する訓練が行われました。

「飲酒運転✕(バッテン)、思いやり運転〇(まる)」

九州プロレスの人気レスラー「ばってん×ぶらぶら」選手も参加したのは、城南警察署で行われた通報訓練です。

他にタクシードライバーや福岡大学の学生などが参加し、道路上で運転者が寝込んだ車を見かけた場合や、缶ビールを飲みながら人が車に乗り込むところを目撃したケースを想定し、車や人の特徴などを警察に通報しました。

通報「40代前後の男性です」

福大生「少しでも怪しいと思ったら、違っても通報したほうがよいと思った」

訓練後に、福岡大学で配られたガムはその名も「飲酒運転注意ンガム」。

飲酒運転は「しない・させない・許さない」そして「見逃さない」を呼びかけました。

© 九州朝日放送株式会社