【福岡市】朝食は大事!朝勝ウィーク「朝食総選挙」に応募して賞品を当てよう

「朝食」を食べていますか? 福岡市民アンケート調査によると、朝食をほとんど毎日食べている学生は半分以下だそうです。そこで、市民に「朝食」の大切さを知ってもらい、朝食を摂ってもらうきっかけづくりとして、朝勝ウィーク「朝食総選挙」が実施されます。また、睡眠や食についてのセミナーやイベントも開催されます。これを機に、朝食の大切さを学びませんか?

好きなメニューに投票して、朝食に関する賞品を当てよう!

「朝食総選挙」では、6月25日(火)~7月7日(日)の期間、「福岡100 PARTNERS」(※1)がおすすめする朝食メニューに投票すると、抽選で朝食等の関連商品をもらえます。さらに期間中、協力店舗のポスターから投票、またセミナーやイベント等に参加すると、当選率が最大10倍になります!

【協力店舗】

Nishikawa、一汁一菜みその葉、エフコープ、 POLA、ケイズオーブン、珈琲 伊藤紺青、おむすびの里、コワーキングスペースQ、 スポーツクラブNAS六本松、雑煮のせき亭

(※1)市民が「人生100年時代」を心身ともに健康で自分らしく暮らしていくための、健康づくりや、社会参加、学びなど様々なチャレンジを応援したり、安心・安全に生活できる環境整備などを実践する企業や大学、団体など。

出典:リビングふくおか・北九州Web

睡眠や食にまつわるセミナーやイベントにも参加しよう!

このほか、セミナーやイベントで、食や体のこと、睡眠のことを学ぶことができます。これを機に、日頃の生活を見直してみませんか。

「野菜摂れていますか??自分のことを知ろう測定会」

身体にまつわるミニセミナーも実施。

■日時:7/1(月)10:00~10:30

■場所:Co-working&Co-learning Space Q (福岡市博多区博多駅中央街1−1 B1 アミュプラザ博多)

■定員:15人

■参加費:無料(施設利用料不要)

■参加方法:こちらのHPの申込フォームから前日18:00 までに申し込み

■提供:住友生命保険相互会社

「10分ランチフィットネス」

1日の活動をより良くするために10分間でできる体操を体験できます。脳の活性化を促すからだほぐしで仕事の効率アップを目指します。

■日時:7/1(月)10:30~11:00

■場所:Co-working&Co-learning Space Q (福岡市博多区博多駅中央街1−1 B1 アミュプラザ博多)

■定員:15人

■参加費:無料(施設利用料不要)

■提供: 一般社団法人 10 分ランチフィットネス協会

「豆は自然がくれた美味しいたんぱく質!製薬会社が健康を考えた朝食を提案!」

運動前後の栄養摂取としてもおすすめ!良質たんぱく質で、低脂質な「オーガニック豆」をふんだんに使ったスープを紹介。また、簡易鉄分チェッカーもあるので、自身のコンディションも知ることができます。

■日時:7/2(火)10:30~11:00

■場所:スポーツクラブNAS六本松 (福岡市中央区六本松2-2-20)

■定員:15人

■参加費:無料(施設利用料不要)

■参加方法:こちらのHPの申込フォームから前日18:00までに申し込み

■提供:ロート製薬株式会社

「健康測定会&疲労回復セミナー」

野菜の摂取量がわかるベジチェック等による身体チェック体験会と疲労回復に役立つツボを学べるセミナー。

■日時:7/5(金)17:00~19:00(1 回 30 分)

■場所:スポーツクラブNAS六本松 (福岡市中央区六本松2-2-20)

■定員:15人

■参加費:無料(施設利用料不要)

■提供:住友生命保険相互会社

「眠りで毎日が変わる。~上質な睡眠をとるために~」

睡眠の質を上げるためのノウハウや、寝具選びのコツを知って、朝の目覚めを改善し、朝食の時間を充実させよう!創業 457 年の寝具メーカー「西川」が提供するセミナー。

■日時:7/6(土)11:00~/14:00~/16:00~

■場所:スポーツクラブNAS六本松 (福岡市中央区六本松2-2-20)

■定員:15人

■参加費:無料(施設利用料不要)

■参加方法:こちらのHPの申込フォームから前日18:00 までに申し込み

■提供:西川株式会社

出典:リビングふくおか・北九州Web

朝勝ウィークについて

問い合わせ: TEL092-711-4543(内線 2056)福祉局福岡 100 推進課 (奥田・二村)

イベントの詳細・申し込みはこちらから

© 株式会社サンケイリビング新聞社