吉村知事 万博チケット「紙でも販売すべき」 現状は原則オンライン販売のみ 事前のID登録など必要

大阪府の吉村知事は、原則オンラインでのみ販売されている、大阪・関西万博のチケットについて、「紙でも販売すべき」との認識を示しました。

来年の大阪・関西万博は、万博で初めて、会場内での支払いなどが、すべてキャッシュレスとなる予定で、チケットについても、原則、専用サイトから購入できる電子チケットのみとなっています。

しかし、チケットの購入には、事前のID登録などが必要で、「購入の手続きが複雑だ」という声が上がっていました。

吉村知事も、購入するのに時間がかかったといいます。

【大阪府吉村知事】「僕自身が前売りチケットを購入したときに、これは多分、高齢者の人は買えないだろうなと。近くなってきたときに、買いにくいねというのがわっと広がるのは、僕は避けるべき」

吉村知事は、来週行われる博覧会協会の理事会で、紙チケットの導入を提案するということです。

© 関西テレビ