固定資産税の算定ミス125件に膨らむ 岐阜県岐南町

岐阜県岐南町で今年度の固定資産税の算定にミスがあった問題で町は21日、調査を完了させ算定ミスが125件だったと発表しました。

岐南町は19日、固定資産税の算定に関わる情報について職員の入力ミスにより少なくとも43件の算定ミスがあったことを明らかにしていました。 21日までに調査を終えた結果、算定ミスはさらに82件判明し、計125件でした。 本来より低く算定されていたのは80件、高く算定されていたのは45件で、誤りの総額は計550万円余りです。 岐南町は週明けの24日から郵送や直接訪問するなどして、対象者に説明することにしています。 再発防止策として複数の職員による確認や入力項目のチェックリストの作成を挙げています。

© メ~テレ(名古屋テレビ)