NEWS増田貴久「ネットニュースになってほしい」EXIT兼近大樹の赤髪は「完全にまっすーの真似」『メシドラ』

By TV LIFE

『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』©日本テレビ

6月22日(土)放送の『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』(日本テレビ系 午前11時55分~午後1時30分)は、NEWS・増田貴久と片桐仁をゲストに迎えて、埼玉県川越を旅する。

この番組は、EXITの兼近大樹と満島真之介が、おいしいものを食べるため、台本なし・仕込みなしの完全ガチドライブを繰り広げるバラエティ。店の聞き込みや撮影の許可取りも全部本人が行い、日本全国の有名店から地元の人しか知らないご当地グルメまで探し求める。

増田と片桐が待っていたのは「川越水上公園」。早速気になったのは美大出身の片桐手作りのモアイ型の携帯ケース「モiPhone」。あまりの完成度の高さに満島が「売ってないんですか」と尋ねると、かつて「鯛Phone」を作って販売したことがあるがさっぱり売れなかったらしい。公園の係の人のご厚意で、開業時間前にもかかわらずスワンボートに乗せてもらえることになった4人。男4人でスワンボートに乗り込んでペダルの漕ぎ方にもそれぞれの個性を反映させながらタイトルコールで『メシドラ』がスタートする。

最初の店に向かう車中での話題は、増田のシャワーを浴びた後のルーティン。増田は朝シャワーを浴びた後「まず60度の高温でシャワー室の壁を流し」次に「めっちゃ冷たい水でもう1回流し」てから「水切りワイパーでシャッシャーってして」最後に「マイクロファイバーシートで拭いて」からシャワー室を出るという。「シャワー浴びてる時間と掃除している時間が同じくらい」で「冬は体が冷え切って」「夏は汗だくで」出てくるらしい。そんな話から、他人と一緒に暮らせるか?という話題に。満島は「俺は今完全に無理っすね」と語る。

到着したのは、増田が電話でアポ取りした店「cafe Matilda」。ベーコンエッグパンケーキやベリーベリー パンケーキなど計8品を注文。アメリカンでポップな店内のスクリーンに流れていたのは映画「トゥルーマン・ショー」。そこから4人はそれぞれの空想の人生について語りだす。

兼近は自分を「トゥルーマン・ショー」に重ねて人の視線を気にし、片桐は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に自分を投影して過去に戻ることを考えていたという。そこから話は巡って、ほとんど本も漫画も読まない増田に対して片桐が漫画「ドラゴンボール」の素晴らしさを熱く語る。

パンケーキや飲み物を満喫しながらいつものように軽快にボケあって、次の話題はまだ売れていない頃のEXITが、NEWSがMCを務める番組に出演した時の話に。当時金髪だった兼近は、赤髪だった増田を見て「マジで完全にまっすーの真似をして」今の髪の色になったという経緯を語り、増田は「これネットニュースになってほしいよね」と喜ぶ。

『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』©日本テレビ

次の店は日本三大東照宮の一つといわれている「仙波東照宮」の境内にある「CAFE ANDON」。こちらではチキンカレーなど9品を注文。さらにパティシエ自ら勧めてくれたスイーツ3品も追加で注文。ちょっとした行き違いがあって、兼近の食リポギャグは不発に終わるが、4人は大満足。

最後の店に向かう車中でこれからのことを問われた増田は「周りが俺をどう思うかは変わってくるかもしれないけど」「変わらない環境でずっとやっていきたい」と今後への想いを語る。

たどり着いた最後の店は川越で70年以上続く駄菓子屋さん「あらい」。ここで今日の旅にかかった代金を誰が支払うか決める駄菓子を使った3本勝負で対決する。

番組情報

『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』
日本テレビ(関東ローカル)
毎週土曜 午前11時55分~午後1時30分
TVerで最新話を無料配信

出演:兼近大樹(EXIT)、満島真之介

公式サイト:https://www.ntv.co.jp/meshidora/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/meshidora_ntv
公式Instagram:https://www.instagram.com/meshidora_ntv/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@meshidora_ntv

©日本テレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング