父だまされたふり…「リフォームした」の電話は息子じゃない 父が念のため息子に確認、詐欺に気付いて通報 警官待機、指定した場所に現れた男逮捕 何も知らずにやって来た無職40歳

受け子か 詐欺未遂容疑、40歳男を逮捕=さいたま市桜区

 埼玉県警浦和西署は18日、詐欺未遂の疑いで、東京都八王子市元横山町3丁目、無職の男(40)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀し、同日午後1時ごろから数回、さいたま市桜区の男性(77)方に次男を名乗り「お店のリフォームなどをしたから銀行にお金を借りに行った」「銀行がお金を貸してくれなかった」「300万貸してくれると助かる」などと電話をかけて、現金をだまし取ろうとした疑い。

 同署によると、男性は次男に確認して詐欺に気付き、同日午後3時45分ごろ、男性が「次男を名乗る者から、お金が必要で会社の者を向かわせると電話があった」と110番した。男性に「だまされたふり」に協力してもらい、警戒していた警察官が男性宅付近の指定場所に現れた男を現行犯逮捕した。男は受け子とみられ、「被害者からお金を受け取ろうとしたことは間違いない」と容疑を認めているという。

© 株式会社埼玉新聞社