食べるのがかわいそうな愛らしいパンも…ポムポムプリン×小松市のコラボ商品第2弾発表 7社が新商品開発

小松市の名物となるでしょうか。

小松市の応援隊長を務めているサンリオの人気キャラクターポムポムプリン。
コラボ商品の第二弾が完成し小松市長にお披露目されました。

小松市役所に持ち込まれたのはサンリオの人気キャラクター、ポムポムプリンとコラボした新商品の第二弾です。

ポムポムプリンの焼き印がおされたプリン味のせんべいに小松市のキャラクター「カブッキー」が一緒にプリントされたマカロン。

こちらはプリンとカラメル味のあんこが入った大福。
さらには、ポムポムプリンの肉球をイメージしたチョコレート饅頭など10品。

さっそく宮橋市長が味を確かめました。

「耳、耳を食べて」
宮橋市長:
「かわいいです、かわいくて食べるのがもったいないです」

宮橋市長が食べたこちらのパン。
作っているのは小松の老舗パン屋さん、「あづま屋」です。

記者:
「ポムポムプリンとコラボした新商品。こちらには食べるのがかわいそうになるほど愛らしいパンが並んでいます」

こちらの店で作られているのはポムポムプリンの顔を形どった「ポムポムプリンパン」と「ポムポムプリンキューブパン」。
2種類のクリームパンです。

パン・あづま屋 東和央社長:
「(ポムポムプリンの)形にしたクリームパン、こちらはキューブ状のこれもクリームパン、上をブリュレ風にカラメルにして食感に変化を与えてあります」

特に重要な工程が「プリンの顔付け」です。

Q意識していることは?
「できるだけかわいくしようってことだけ意識している。鼻の位置を目と同じ高さに合わせるのが大事だと聞きました」

一足早く5月から販売されたこちらのパン。
なんともいえないかわいさが口コミで広がり売れ行きは上々です。

客:
「この前来た時に売っていてかわいいなと思って、次来たら買おうかなと思って。(食べるの)楽しみです。たくさんプリンの商品が増えて盛り上がっていけばいいなと」

今回、新商品を開発したのは全部で7社。
7月中にはすべての商品が販売され「ぷりんの街」小松を盛り上げます。

小松菓子業組合・長池正理事長:
「味は間違いなくそれぞれのお店の自信作ですし、見て楽しい食べて美味しい。この小松の地に足を運んでいただいて全体で盛り上がっていけたらと望んでいます」

© 石川テレビ