京都サンガ 今季初の連勝へ! 松田天馬選手「最初の1秒から勝ち点3を狙ってサンガらしくいきたい」

裏天王山となった前節、札幌を2対0で破り、リーグ戦で8試合ぶりに勝利した京都サンガ。
このまま勢いに乗れるのでしょうか!?

6月19日、本格的な夏を思わせる暑さの中、この日も選手らは強度の高い練習に汗を流していました。
前節・札幌戦の前半18分、サンガの平戸が右サイドへスルーパス。
駆け上がった福田からのクロスを松田天馬がシュートし、先制点を奪いました。
うまくバウンドにあわせて右足を振りぬき、ネットを揺らしました。
しかし松田選手には、2試合連続となったこのゴールよりもうれしかったことがあったといいます。
それは松田選手のゴールからわずか2分後のことでした。
サンガらしい前線からの連動したプレスで、松田選手がボールを奪い、豊川選手が追加点を奪ったこの場面。
自身のゴールより喜んだ理由とはー。

【声】京都サンガ 18 MF 松田天馬 選手(29)
「普段からサンガタウンでやっていることが如実に出たなかと思うし、あれがゴールにつながったことは(チームの)自信になったと思うので、続けていくべき指標だったと思うし
サンガ全体の士気が上がる良いゴールだったと思います」

5月に5連敗したサンガ。
しかしここ3試合は引き分け・引き分け・そして勝利!
松田選手はチームが結果をだせなかった時期と、今との違いをこう分析します。

【声】京都サンガ 18 MF 松田天馬 選手(29)
「一番は距離感だと思います。
人と人との距離感だったり、心もそうですがメンタルの部分で、本当に距離が近づいたと思うので、相手にスキを与えている時間が非常に少なくなった。
自分たちが主導権を握るサッカーの時間帯が多くなった」

選手間の距離を修正したことが結果に表れ、チームが自信を取り戻したゴールとなりました。
このシュートをきっちりときめた仕事人・豊川選手。
これが今シーズン4得点目。
昨シーズンチーム最多の10得点をあげたストライカーの覚醒はここからです!!

【声】京都サンガ 23 FW 豊川雄太 選手(29)
「自分が開幕当初に想像していたよりもだいぶ少ないが、ずっとここ最近シュートのフィーリングはすごくいいので、打てば入るような感覚は今ずっと持っている」

「シュートのフィーリングがいい」という豊川選手!
次節・鳥栖戦でもゴールを期待しています!!

【声】京都サンガ 24 DF 宮本優太 選手(24)
「これからもっともっと上へいきましょう!!」

ようやくサポーターにホームでの勝利を届けられたサンガ。
次節はアウェー鳥栖戦、3戦負けなしのこの勢いにのり、今季初の連勝をつかみにいきましょう!!!

【声】京都サンガ 18 MF 松田天馬 選手(29)
「最初の1秒から勝ち点3を狙って、全力でサンガらしくいきたいと思います」

© KBS京都