学校現場でのDXの取り組みは?第1回総合教育会議で濵田知事や長岡教育長が意見交換【高知】

6月21日に高知県の第1回総合教育会議が開かれ、学校現場でのDXの取り組みが発表されました。

21日に高知商工会館で開かれた第1回高知県総合教育会議では「教育DX」=教育現場でのデジタル化の取り組みなどについて、濵田知事や県の長岡教育長が出席して意見交換を行いました。

このなかで香美市の鏡野中学校と高知市の高知国際高校の各校長が事例を報告し、鏡野中では授業でタブレット端末を活用して生徒全員が考えを共有することで学びが深まるという生徒の声が紹介されました。

県では総合教育会議を今年度あと3回行う予定で、今後も教育DXの取り組みをさらに進めたい考えです。

© RKC高知放送