長濱ねる、初ヨーロッパ2人旅&父の日エピソードで“家族愛”を語る「80歳のおばあちゃんなんですけど…」

長濱ねると槙野智章が6月19日(水)に行われた『マクドナルド』と原作『魔女の宅急便』のコラボレーション“魔女のお届けもの『ヨーロッパバーガーズ』”新商品発表イベントに登壇。原作から『魔女の宅急便』大ファンの長濱は“キキ”、槙野は“ジジ”に扮(ふん)し、登場した。新CMの1シーンを再現、さらに新商品のコンセプトにちなんだ「最近プレゼントしたお届けもの」を明かした。

◆長濱ねるの新CM再現に槙野智章がデレデレ!?

この日、原作『魔女の宅急便』とコラボレーションしたアニメーションによる、新商品の新TVCM『ヨーロッパバーガーズ篇』が会場で初公開された。(※放映開始:6月25日)このCMの1シーンを長濱が再現することに。新商品『ジャーマンポテト肉厚ビーフ』『ペペロンジューシーホットチキン』『ブイヤベース風シュリンプ』が入ったカゴを持って登場した長濱は「槙野さ~ん!マクドナルドからお届けものでーす!」とCMの“キキ”のセリフを言いながら、槙野にカゴを手渡した。

その長濱のかわいらしい姿に、槙野から笑顔がこぼれ、「めちゃめちゃかわいいですね!そりゃ照れますよね(笑)」と高揚した様子で笑いを誘った。槙野から「お似合いですからね!どう?自分で着てみて」と尋ねられた長濱は「子どもの頃からの憧れなので、実際に着てみてうれしいですし、テンションが上がります!」とうれしそうに笑顔で答えた。

◆槙野智章「ばりうまいこれ!!」

長濱と槙野は、ひと足早く3つのバーガーを試食することに。

新商品『ヨーロッパバーガーズ』 写真提供:日本マクドナルド

まずは、ドイツ料理『ジャーマンポテト』から着想を得て開発された商品『ジャーマンポテト肉厚ビーフ』。長濱は「おいしい!ブラックペッパーがきいていて、食感は食べ応えがありますね」とおいしさに驚いた。

次に、イタリアのパスタ料理『アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ』から着想を得て開発された『ペペロンジューシーホットチキン』を試食。長濱は「ん〜!“おいひい〜!”すごい肉厚でジューシーでピリッと唐辛子がきいていておいしいです!スパイシーで夏にぴったり」とおいしそうにほおばった。

最後に試食したのは、地中海料理であるブイヤベースの味わいをイメージした『ブイヤベース風シュリンプ』。槙野が一口かぶりつくと、「ばりうまいこれ!!」と3種類試食した中で一番大きな声でリアクション。その一言で長濱や会場から笑いが起こった。「これ好きだなー!シーフード!これいいね全然違うね!」と食べる手が止まらず、さらに、えびカツとブイヤベースの組み合わせも「よく考えたねこれ!」と大絶賛した。

本イベントの最後に、長濱と槙野に代表質問が行われた。

Q:新商品のコンセプト『魔女のお届けもの ヨーロッパバーガーズ』にちなんで、最近もらった印象的なお届けものや、プレゼントしたお届けものは?

長濱は「父の日に“芋焼酎”を送りました。地元・五島列島の『五島芋』というお酒を送って、(父と)連絡を取りました」と“五島列島愛”も感じる回答が。さらに、「(父は)喜んでいましたね、“飲みすぎないように気を付ける”と言っていました(笑)」と家族の仲の良さが垣間見えるエピソードも披露した。

槙野は「(現役を)引退してちょうど1年経って、マネジャーさんと家族よりも長い時間を今過ごしているんですけども。いつも僕の隣にいる中で、おしゃれでいてほしいということで…」とマネジャーとの関係を明かし、「誕生日に食事に誘って、そこでスーツの仕立て屋さんをサプライズで呼んで、全身採寸してもらってスーツをプレゼントしました。それぐらいピチっとして横にいてほしいので(笑)」と答えた。その“男前”なサプライズに長濱は、拍手をしながら「えー!すごい!かっこいい」と称賛し、会場からも拍手が起こった。

Q:ヨーロッパの印象的な思い出

長濱は「1人旅でよく行っていました。去年も10か国ぐらい旅したんですけど、最近は暇さえあれば行くので、現地で滞在する時間よりも飛行機に乗っている時間の方が長くて、トータル3日ぐらいでヨーロッパに行っています」と“ヨーロッパ好き”のエピソードを告白。

一番印象的な思い出について、「基本的に(いつも)1人なんですけど、(5~6年くらい前に)イタリア・ローマに初めて祖母と2人旅をして。80歳のおばあちゃんなんですけど、アイスを食べながらたくさん歩いた思い出があります」と笑顔で答えた。

写真:©entax

© 株式会社 日テレ アックスオン