暑さ和らぎアジサイもほっと一息(福島)

21日は、二十四節気の一つで、一年で最も昼の時間が長くなる「夏至」です。日中の県内は雲が広がって、連日の厳しい暑さも幾分和らぎ、福島市のアジサイの名所もにぎわいました。

「あじさい寺」として親しまれている福島市の陽林寺。境内に植えられた約30種類、5千株ものアジサイは、気温が高い日が続いた2024年、例年より1週間ほど早く開花が進んでいます。

21日の県内は朝から雲が広がり、雨が降った所もありました。各地の最高気温は25度前後と過ごしやすい1日となり、あじさい寺も多くの参拝客でにぎわっていました。陽林寺の渡部真之住職は「山の上なので市街地よりは2~3℃は涼しく過ごせると思いますので、境内も広いですから、日陰を通ったり、色々ゆっくりお花をめでて頂けたらなと思います。」と話していました。

陽林寺のアジサイは、7月下旬まで楽しめる見込みです。

© 株式会福島放送