楽しく防災学ぶ 永田台小学校で親子教室 横浜市中区・横浜市西区・横浜市南区

毛布でペットボトルを運ぶ参加者

「親子で楽しく学ぶ防災教室」が6月15日、南区永田みなみ台の永田台小学校で開かれた。企画したのは、同校の学校応援隊おやじ&フェス部と学校・地域コーディネーター。親子約15組が参加した。グループに分かれて、発災時に役立つ防災知識を学べるように考えられた4つの企画に挑戦した。

「毛布で担架トライアル」では、ペットボトルに入った40kg分の水を毛布で落とさないように4人で運搬。「頭の方から持ち上げる」「足を前にして進む」などの注意点を学びつつ、タイムを競った。そのほか、「防災カルタ」「防災時に役立つロープワーク」「煙避難体験」で、楽しみながら知識を学んだ。

© 株式会社タウンニュース社