「理由もわかんないまま応援する人いるの?」元Aぇ!group福本大晴、アイドル活動再開も“クビ理由”明かさぬ姿勢に厳しい声

旧ジャニーズ事務所のウェブサイトに掲載されていた福本大晴の写真(現在は削除)

6月20日、元Aぇ!groupの福本大晴が、自身のYouTubeチャンネルで生配信を実施し、アイドルとして再び活動していくことを発表した。

2023年12月末、旧ジャニーズ事務所を「コンプラ違反」との理由で契約解除となった福本。突然の退所なうえ、詳細も明かされなかったため、当時のSNSでは、悲しみと混乱の声があふれかえっていた。しばし沈黙していた福本だが、2024年4月にはXを開設し、《私の未熟さや甘えにより、信頼や期待を大きく裏切る結果になったことに対し、深くお詫び申し上げます》と謝罪していた。

今回の生配信でも、「お騒がせしてしまい、つらい時間を過ごさせてしまい、まことに申し訳ございませんでした」とあらためて謝罪。続けて「私、福本大晴はアイドルとして活動していきます」と宣言し、「応援してくださいと言える資格はありません。今後の活動で『応援していてよかった』と思ってもらえる活動をしていきます」と意気込んだ。

「これから、アイドルとしてダサいことや恋愛、ファンのみなさまを裏切るようなことは、しないと誓います」とも語っており、8月から全国15カ所のライブハウスを回っていくという。

突然の契約解除から約半年の“禊期間”を経て、アイドルとしての復活宣言をはたしたわけだが、喜ぶ声ばかりでもない。多くの人が気になっているのが、「コンプラ違反」の内容だ。通常、タレントが不祥事を起こした場合、その内容によって、ファンを続けることを選んだり、離れていったりと、それぞれが判断することになる。Xでは、契約解除の理由がわからないままでは、気持ちの行き場がない、という声が噴出している。

《大晴くんが事務所を辞めさせられた理由がわからない限り謝罪も反省も意味ない 相手が何をされたか ではなくて 福本大晴が何をしたか は話せるんじゃないの?》

《ファンで居続けるかどうか判断する余地与えないんすか?どんな自分でも応援してくれると思うなよ。少なくとも私は見損なってる》

《福本大晴 今更アイドルってなに? クビ切られた理由もわかんないまま 応援する人いるの?って思っちゃったよ》

前途多難な福本のアイドル人生だが、はたして軌道に乗るだろうか。

© 株式会社光文社