紗倉まな アイドルの〝露出〟ポスター危惧「『表現の自由』は魔法の言葉ではない」

紗倉まな

セクシー女優で作家の紗倉まなが21日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」に出演。アイドルの桜井MIUが都知事選(7月7日投開票)の掲示板に〝露出度全開ポスター〟を掲出した問題についてコメントした。

同問題は元埼玉・草加市議で、「ジョーカー議員と投票率を上げる会」党首の河合悠祐氏が制作したポスターの一部。桜井の胸や局部を隠した露出度全開のポスターが掲出され、批判が殺到した。河合氏は都の迷惑防止条例に違反する可能性があるとして、警告を受けた。

この騒動に紗倉は「全裸に近いポスターに関しては、特に暴力的だなというのが第一の感想」ときっぱり。「見るのに覚悟を有するものを、公共の場で押し付けるって行為自体が、訴えている『表現の自由』から一番遠回りのかたちになりかねないですし、そこはきちんとゾーニングすべき」と警鐘を鳴らす。

続いて「『表現の自由』と言うと、何でも許されるっていう、魔法の言葉ではないのにそう使われてしまっているところと、ルールのスキをついて売名行為にいそしまれてるというところがすごく気になるところではある」と私見を述べた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社