【シャトレーゼ】ピール入りで爽やか!瀬戸内レモンをつかった手土産にもおすすめの焼き菓子2選

シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?

年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、瀬戸内レモンをつかった、手土産にもおすすめの焼き菓子を紹介してもらいました。

大きなサイズがうれしい「瀬戸内レモンのマドレーヌ」

瀬戸内レモンを使用した、レモンピールシロップ漬けや果汁、レモンの皮を混ぜ込んだマドレーヌです。大判のマドレーヌカップに入って販売されています。

表面はこんがりと香ばしく、さくっとした歯触りですが中はしっとり。きめ細かい生地というよりザクザクとした粗さのある生地で、たまごのコクをしっかり感じられます。マドレーヌの生地自体にレモン果汁が入っていることもあり、どこを食べても甘さと共にレモンの酸味やほんのりとしたえぐみや苦みを楽しめ、爽やかな味わいです。

マドレーヌの中には細かく刻まれたレモン皮とレモンピールのシロップ漬けが入っているため、こりっとした硬い食感がいいアクセントになります。

「瀬戸内レモンのマドレーヌ」
価格:118円
カロリー:129kcal

ホワイトチョコとレモンの相性抜群「おひさま香るレモンケーキ」

うみたてたまごをたっぷりと使用したケーキ生地がホワイトチョコでコーティングされています。手のひらに収まるサイズのケーキですが、ラグビーボールのような形をしており高さがあります。ケーキにはシロップやレモン果汁が染みこんでおり、ぱさつきが全くなくしっとりふわふわとした食感です。

ケーキの中にレモンピールが入っているのですが、ケーキに対してサイズが大きくごろごろとたくさん入っているため、甘いケーキの中にレモンの苦味や酸味を楽しめます。ケーキの生地がしっとりふわふわだからこそ、レモンのしゃきしゃきとした食感をより強く感じられます。

薄すぎず分厚すぎないホワイトチョココーティングは、ケーキの生地になじむようなしっとりさがありなめらかな食感で、レモンケーキとの相性は抜群です。

「おひさま香るレモンケーキ」
価格:140円
カロリー:184kcal

爽やかな味わいだから、気温が高くなってからでも◎

気温が高い時期は、アイスをはじめ冷たいスイーツの需要が高まるため、焼き菓子の購入は控えめになりがちですが、今回ご紹介した焼き菓子はただレモン味なのではなく、レモンピールなどが含まれているためレモンの爽やかさがあり、気温が高い時期でもさっぱりといただけます。どちらも約1カ月程度日持ちするため、手土産にもぴったりです。

■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。インスタグラムはkoma_ctrs。編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション