暑い朝にちょうどいい!簡単「キムチ×朝ごはん」レシピ3つ

気温が高くなってくると、朝は特に食が進みにくくなるもの。暑さで食欲がわかない朝には、ピリッと辛くて食欲をそそる「キムチ」を使った朝ごはんを試してみませんか?

キムチのさわやかな辛さと発酵食品ならではの旨みのある味わいは、暑い夏の朝にぴったり♪

今回は、簡単に作れておいしい「キムチ×朝ごはん」レシピを3つご紹介します♪

ボウルひとつで和えるだけ!「ツナキムチ和え麺」

さっと作れるから朝ごはんはもちろん、ランチにも重宝する「ツナキムチ和え麺」です。

茹でたそうめんに、キムチ、ツナ、めんつゆ、酢、ごま油を和えれば出来上がり。

そうめんはしっかり水気を切ると味がぼやけずおいしく仕上がりますよ。

(そうめんで簡単、おいしい!「ツナキムチ和え麺」 by 料理家 齋藤菜々子さん)

「ツナキムチ和え麺」レシピ >>

さっぱり食べやすい!「トマキムやっこ丼」

火を使わずさっと作れる、さっぱりと食べやすい「トマキムやっこ丼」。

薬膳で体の余分な熱を取るとされるトマトと豆腐をたっぷりと使用。暑い朝にぴったりな一品です。

大葉、白ごま、細ねぎ、海苔…など、お好みの薬味をたっぷりのせて召し上がれ♪

(火を使わず簡単!夏の体力チャージに「トマキムやっこ丼」 by 料理家 齋藤菜々子さん)

「トマキムやっこ丼」レシピ>>

あわせて読みたい

夏の朝に!腸内環境を整える「キムチ」朝ごはんレシピ5選 by 朝時間.jp 編集部

火もレンジも使わない◎「きゅうりのキムツナ和え」

火もレンジも使わず和えるだけ完成する、ピリ辛味の「きゅうりのキムツナ和え」です。

ツナはキムチと合わせるとで独特の風味が消え、程よく旨みだけが残りおいしさアップ。

ポリ袋で揉みこむので洗い物も少なく片付け楽ちん♪

(火もレンジも使わない!簡単「きゅうりのキムツナ和え」の作り置き by フードコーディネーター Mayu*さん)

「きゅうりのキムツナ和え」レシピ>>

忙しい朝でもさっと作れる「キムチ×朝ごはん」レシピをご紹介しました。

朝ごはんは一日の活力になる重要な食事。食欲そそるピリ辛味のメニューを、ぜひ朝から楽しんでくださいね♪

© アイランド株式会社