壁一面に似顔絵 南砺の漫画家森さん

漫壁の似顔絵を仕上げた森さん=南砺市の井波コミュニティプラザ「アスモ」

 南砺市の漫画家森みちこさん(58)が昨年11月から同市の井波コミュニティプラザ「アスモ」の展示場で制作を進めてきた壁面の似顔絵が21日までに完成した。アスモのにぎわい創出を目的に寄付をした人の似顔絵を描く企画で、協力者117人の似顔絵と森さんの漫画に登場するキャラクターを描き、壁が笑顔で埋まった。

 展示場は「ぎゃらりーアスモ」の名称で10年前に設けられた。森さんの活動拠点にもなっている。2年前に森さんが舞台の大道具で使う茶色の紙(チャチリ)を貼ったベニヤ板の壁に漫画を描き、活動を見た田中幹夫市長が市民の似顔絵を描く企画を提案した。

 アスモと森さんが「壁主総会プロジェクト」と銘打ち、昨年9月から1カ月半、クラウドファンディング(CF)で協力者を募り51万円が集まった。同12月から「南砺市応援隊」として料金3千円で、似顔絵の希望者を募集し、計117人が協力した。

 壁は高さ3.5メートル、長さ7.5メートルで似顔絵は、笑顔や微笑んだ表情が多い。森さんは「気軽に立ち寄ってほしい」と話した。

© 株式会社北國新聞社