渡部建の新たな“決め台詞”に?「5時に夢中!」で自虐の「ネット見ろ! いや、見るな!」炸裂

新たな決め台詞で道を切り開け!(C)日刊ゲンダイ

お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(51)が6月21日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)に出演。その際に、本人の口から完全復活(?)を象徴するパワーワードが飛び出した。

渡部といえば、2020年6月11日発売の「週刊文春」に多目的トイレ不倫を報道され、1年7カ月にわたって芸能活動を自粛。22年2月に「白黒アンジャッシュ」(チバテレ)にて関東ローカルで地上波テレビへの復帰を果たし、23年12月には「全力! 脱力タイムス」(フジテレビ系)で覆面姿ながら全国放送にカムバックしていたが、これらはいずれも収録番組であり、渡部が地上波テレビの生放送番組に出演するのは騒動以降、初めてだ。

番組冒頭、スタジオでは「あなたは、締め出しにあったことがあるか?」というテーマで視聴者への生投票を実施。その際、番組で金曜日の司会を務めるフリーアナウンサーの垣花正(52)がすかさず、「渡部さん、いかがですか?」と質問した。

爆笑が広がる中、渡部は「私は、ご存じ、締め出しにあってますよ!」と、活動休止期間を回想。「何があったんでしたっけ?」との垣花アナの追及には、「い~や、ネット見ろ! いや、ネットは見ないで下さい! 皆さん。ネットはもう見ないで! 掘り返さないで! ネットを見ると、過去の記事がどんどんヒットして、どんどん上に上がってきちゃうんですよ!」と慌てふためいた。

このやり取りを見た視聴者からは《「ネット見ろ、いや、見るな。」 新しいパターンの返し》といった反応がX(旧ツイッター)に上がった。というのも渡部にとって「ネット見ろ!」はこれまでの本人の人生の中で、その都度、意味を変えてきたフレーズだからだ。

■渡部の人生で、そのつど違う色彩を放っていた「ネット見ろ!」

今をさかのぼること9年。2015年に報じられたのは、当時独身同士だった渡部と、その後、妻になる女優の佐々木希(当時27)の熱愛スクープだった。その後、交際は順調に進み、翌16年7月にイベント出席の際に行われた囲み会見では、渡部に対して佐々木についての質問がこれでもかと浴びせられたのだった。

これに対し、渡部は佐々木についての質問については終始はぐらかしつつ、それでも食い下がる記者団に対し、「ネット見ろ!」と返して大爆笑を誘っていた。当時すでにネット上には2人の交際についての「怪情報」がこれでもかとアップされていたためだ。

また、多目的トイレ騒動後となる23年4月。当時すでに仕事に復帰していた渡部は芸歴15年以上でブレークしていない芸人が出場する「崖っぷち芸人No.1決定戦」の司会者として登場した。

登場時に渡部は決勝の開演が遅れたことと一緒に自らの騒動について、「あの件も、どうもすみませんでした」とあいまいな表現で謝罪。その際、一緒に司会を務めたお笑い芸人の島根定義(当時49)は、何の件について謝罪するのか渡部に質問した。これに対し、渡部は「ネット見てください」と返し、やはり会場を笑わせたのだった。

それから1年2カ月、渡部は再び「ネット見ろ!」で笑いを巻き起こした。今回は後ろに「いや、見るな!」が付いた「新バージョン」となった「ネット見ろ!」は、今後、渡部が地上波テレビの全国放送に復帰する際にも使える珠玉のパワーワードになったのではないだろうか。

© 株式会社日刊現代