メゾン ミハラヤスヒロ 2025年春夏コレクション - 経年変化の表情、再構築の造形

メゾン ミハラヤスヒロ(Maison MIHARA YASUHIRO)の2025年春夏コレクションが、2024年6月21日(金)、フランスのパリにて発表された。ランウェイにはラウールが登場した。

ニュアンスと大胆さ

ワークやミリタリー、ソフトなテーラリングを基調に、経年変化を感じさせる風合い、解体・再構築的なデザインを幅広く取り入れた、今季のメゾン ミハラヤスヒロ。たとえば、ボンバージャケットやトレンチコート、スパンコールの華やぐドレスといったウェアは、バックをダイナミックにカットアウトすることで、フロントとバックで表情を大きく変えるとともに、その構造をむき出しにしている。

レイヤリングや再構築的などザインも多い。シャツやパーカー、MA-1ジャケットなどは、首周りのディテールやフロント三重に重ねることで、ダイナミックな表情に。また、デニムパンツをフロントやバックに重ねたパンツ、バックをカットアウトしたコートにシャツを組み合わせたコートなど、アイテムのカテゴライズを揺るがすようなデザインが数多くみられる。譬えるならば、トロンプ・ルイユ的とでもいえるだろう。

経年変化を帯びたような表情も特徴だ。デニムにはウォッシュ加工を施し、スカジャンなどには色褪せたような風合いを。あるいは、ところどころにスパンコールが華やぐニットなどには、ホールやほつれを設けるなど、ダメージ感を与えている。

シルエットは、ダイナミックなものから、ストレートなライン、コンパクトな丈感まで、多岐にわたっている。ボリュームを持たせたアウターやワイドパンツなど、存在感あるシルエットが基調にあるものの、長めに設定した丈が縦のラインを引き立てるジャケット、ボリューミーながらショート丈にまとめたスカジャンなど、シルエットに多様性がもたらされた。

カラーは、カーキやベージュ、グレーなど、ワークやミリタリーに多く取り入れられるベーシックカラーが軸。経年変化を帯びたような加工でニュアンスをつけるほか、時として小ぶりなワッペンを散りばめ、ポップな彩りを添えている。

© 株式会社カーリン