小顔効果抜群で10代~20代で話題の“エンケンポーズ”!食べ物を顔の前に出すポーズの理由を遠藤憲一さん本人に直撃取材!

2024年6月となりこれから下半期に向けて、ネクストトレンドとなりそうなものを街中で取材。
10代から20代の若者135人に「次はこれがくる!」ネクストトレンドを聞いてみると、あのベテラン俳優のポーズが若い女性たちの間で話題になっており、本人に取材をしました。

【写真12枚】10代~20代で話題の“エンケンポーズ”と取材に答える遠藤憲一さんを見る

食べ物を前に出して小顔効果!話題の“エンケンポーズ”

さっそく街で調査を開始!まず10代の女性が教えてくれたのは若者に人気の定番ポーズ。

10代・女性:
ハートの中に入ったよっていうポーズです。仲良しみたいな

友達と顔を近づけて2人でハートを作る定番の人気ポーズ「ハートの中に入ったよ」はバリエーション豊かに様々なポーズに進化しているといいます!

では街中で聞いた次のトレンドになりつつあるポーズは…?

10代・女性:
ご飯どアップ、顔ちっちゃくみたい感じで撮るのがはやっています

20代・女性:
エンケンポーズ

お皿を持った腕をカメラの前に差し出して、食べ物をアップにする「エンケンポーズ」。
遠近法による小顔効果もあると、いま人気急上昇のポーズですが…なぜ「エンケンポーズ」と呼ばれているのでしょうか?

10代・女性:
遠藤憲一さんがやられているポーズだから「エンケンポーズ」

なんとエンケンこと、俳優の遠藤憲一さんの「エンケン」がその由来だというのです。

遠藤さんのインスタグラムを見てみると、約1年半で食べ物を顔の前に出した40枚以上の“エンケンポーズ”を発見!しかし、どの写真も手前の食べ物にピントが合ってしまい、奥にいる遠藤さんの顔がボケてしまっています。

10代・女性:
(エンケンさんが)後ろでめっちゃ笑ってるじゃないですか
微笑ましいじゃないですか ボケているところもいい

と、取材ではボケてしまっている遠藤さんが“かわいい”と大評判。

“エンケンポーズ”の理由を遠藤憲一さんご本人に取材

2024年8月2日から全国公開される映画『赤羽骨子のボディガード』では強面の役柄を演じている遠藤憲一さん。若い女性たちの間で話題になっていることで、ご本人にお話を伺ってみました。

遠藤:
いやぁ なんか恥ずかしいね。
街の中でたまに声をかけてくれる人が若い子だったりするので、(インスタグラムを)見てくれてるんだなというのはうすうす感じていましたけど、基本的には恥ずかしいよね。

と、話題の“エンケンポーズ”について照れる遠藤さん。
さらに顔がボケてしまっている写真を投稿している理由を聞いてみると意外な理由を教えてくれました。

遠藤:
ボケているのは風呂上がりにシッチャカメッチャカな頭でいるときがあるんですね。
だけどそんな時でもケーキを食べたり、スイカを食べたりして、(SNSに)急に「のっけよう!」っていう話になっちゃうときがあるので、どんな顔 どんな髪の毛とかも分からないようにボカしたっていうのが最初で食べ物をメインにして、自分がボケているっていうのが気楽でいい。

本職は俳優なので、ドラマとか映画を一生懸命やるので、
そっちを見たことがないという人も演じている姿も見てほしいな。
そこできっと怖い役をやってドン引くかもしれないですけど、両面楽しんでもらいたい

若者に人気の“エンケンポーズ”。
その始まりは、遠藤さんが身だしなみを気にして撮影した写真がきっかけでした。

(『めざましテレビ』2024年6月17日放送より)

© 株式会社フジテレビジョン