【メカスマインパクト】で「モスピーダ」「聖刻1092」「リューナイト」など多くの関連商品が発表!『スパロボ30』の「アルティメットダンクーガ」驚愕の追加合体ロボ設定も明らかに

【メカスマインパクト】で「モスピーダ」「聖刻1092」「リューナイト」など多くの関連商品が発表!『スパロボ30』の「アルティメットダンクーガ」驚愕の追加合体ロボ設定も明らかに

グッドスマイルカンパニーは、2024年6月21日20時から配信した新作商品発表配信「メカスマインパクト 2024SUMMER」にて、多数の新作情報を公開しました。

『StS』『マイクラ』にWindowsの『ピンボール』...毎日飽きずにプレイできるゲームは何ですか?

新たに29アイテムが登場!

発表では、アニメ【機甲創世記モスピーダ】の「モスピーダ(MODEROID)」や【Get Ride! アムドライバー】の「アムドライバージェナス&ボードバイザー(PLAMATEA)」、【翠星のガルガンティア】の「チェインバー(MODEROID)」、【聖刻1092】の操兵「ニキ・ヴァシュマール(MODEROID)」など、合計29アイテムが登場しています。

2024年に放送された【勇気爆発バーンブレイバーン】からは「バーンドラゴン(THE合体)」が登場。2025年1月に発売予定の「THE合体 DXブレイバーン」との勇気合体を完全再現して「バーンブレイバーン」になることも可能です。また、同作からは「DXスペルビア(THE合体EX)」「24式機動歩行戦闘車 烈華(MODEROID)」が開発進行中であることも発表されました。

そのほか、公式サイトでは今回発表された商品が公開されています。【覇王大系リューナイト】【惑星ロボ ダンガードA】【超星神グランセイザー】【トップをねらえ2!】などのほか、スーパーファミコン用アクション『超攻合神サーディオン(Xardion)』から「サーディオン」が登場するなど、さまざまな作品から多くの商品が登場します。

『スパロボ30』登場の「アルティメットダンクーガ」も新たなギミック引っ提げて登場!

また、バンダイナムコエンターテインメントのシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦30』の追加DLCにて登場した「アルティメットダンクーガ」が立体化。今回の立体化にあたっては『スーパーロボット大戦30』登場の際には会話などでも全くの未登場であった、同機を構成する新たなピース、大張正己氏がデザインした新たな獣戦機「ダイリューガ」がTHE合体シリーズにて商品化されるとのことです。他の獣戦機同様の3段変形のほか「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ」をアルティメットダンクーガへ強化するための合体パーツへと分離変形します。

© 株式会社イード