日本代表の新ユニホーム発表、SNSで賛否「デザインはめちゃいい」「Y―3が目立ちすぎ」

発表されたサッカー日本代表 2024 ユニホーム(adidas is the official supplier of the Japan National Team)

日本サッカー協会は22日、日本代表の新ユニホームが完成したと発表した。アディダス・ジャパン社とデザイナーの山本耀司氏(ヨウジヤマモト)がコラボした「Y―3」のウエアで、同ブランドが日本代表で採用されるのは初めて。コンセプトは「FIRE(炎)」で「日本代表の揺るぎない強さ、そして日本という国が持つ神秘的な力を表現しています」などとしている。

日本代表の森保一監督は協会を通じ「第一印象は濃い色のイメージでしたが、瞬く間に青い炎が鮮明に浮かび上がった感情が燃え上がるデザイン性を感じました」とし、なでしこジャパンの池田太監督は「スタイリッシュさもさることながら、軽量かつ空気の流動性も考えられた機能的な新ユニホームを着た選手たちが躍動する姿を見ることが楽しみです」とコメントした。

SNSやネット上では「カッコ良すぎる」「今回のユニホームはいいな」「アウェー用もかっこいい」「デザインはめちゃいい」という声とともに「ロゴが真ん中にあるのは違和感」「Y―3が目立ちすぎ」「エンブレムの上にロゴがあるのは良くない」「前回の迷彩に比べればましか」「日の丸が入ってない」「これって青じゃなくて紺だよね」という意見も出ていた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社