6月にリニューアル。ヴィーガン食の台湾料理『儒霖苑』で食べられる1万円のコースとは / 栗東市川辺


こんにちは、ロモアライターのSariです!

栗東市川辺にあるヴィーガン食の台湾料理店「儒霖苑(ニューリンエン)」さんにお邪魔してきました!

店主の渡辺陽子(ジョイス·ウー)さんは台湾の方。日本に来て15年になるそうで、8年ほど前に体調を崩されたことがきっかけでヴィーガンになったといいます。

独学でヴィーガン料理を研究し、2023年2月にオープン。今年の2月には台湾料理を気軽に楽しめる”ジョイスウーキッチン”というお店も同じ栗東市内にオープンされました。

今回は1.1万円のコースをいただいてきたのでご紹介していきます!

[以前にも一度ご紹介しています]

お店があるのは、栗東市川辺。手原駅から徒歩だと30分ほどの住宅街の中で、店主の居宅の1階を改装して作られています。

店内は異国情緒あふれていて可愛らしい素敵な空間。台湾の家がこんな風ということではないそうですが、女性店主の好みの飾り付けをしているそうです。

仏様のおられる部屋もあり、独特の雰囲気が漂っていました。

こちらはVIPルーム。重要なミーティングなどに使われることもあるそうです。

とても器にもこだわっておられ、信楽焼のしんにょ陶器さんで特注されているんだとか。こちらのギャラリースペースではしんにょ陶器さんの器を見たり購入したりすることができるとのことでした。

メニューは今年の6月からリニューアル。「台湾懐石料理」という独自のスタイルをとっておられます。

全体の3分の2は日本の食材を使い、日本で手に入らないものは台湾から取り寄せて本場の台湾料理を提供されています。

また、4月には厳しい審査のあるヴィーガン認証も取得し、ヴィーガンのお客さんも安心して食べられる料理を提供されています。

全部で7つのコースがあり、うち2つはランチ限定。完全予約制になります。

今回は『玉竹(11,000円)』をいただきました。

このコースは肺、腎臓、胃に良い食材と漢方薬を使い体の中から健康になるように作られているとのことでした。

こちらが前菜。右のキノコはヤマブシタケというキノコ。コリコリとした食べ応えある食感にピリ辛で濃いめの味付け。

真ん中の赤い豆は落花生。左はキクラゲで、こちらも歯ごたえが良かったです。

次が「ベジ海老のレタス包み」。なんと蒟蒻などを使って、海老に似せて作られているんです!

食感はプリッとしていて海老そのもの!上手に作られているなぁと感動しました。

味付けはあっさり目で、キノコの旨味が生かされていて美味しかったです。

次が鍋物の「玉竹沙参パパイヤ養心護胃鍋」。この大きいのがパパイヤで、こんな食べ方は初めてでした。パパイヤはビタミンCやカリウムが多く、風邪や高血圧を予防してくれるそう。

また百合根や蓮の実のほか、体に良さそうな食材がたっぷり入っていて、とっても味わい深いスープが胃に染み渡る逸品でした。食材からの出汁の味わいがメインで、調味料は塩しか入れてないとのこと!素材のもつ底力を感じました。

こちらが強肴の二品。ゴーヤはピリ辛で濃いめの味付けでしたが、苦味が上手に中和されていて非常に食べやすい。

長芋やセロリのあんかけは、あっさりと淡泊な味わいでするりと胃に入っていきました。

揚げ物メニューの代わりに用意された「ベジ肉甘煮」。肉のように見えるのは「ゆば蒟蒻」というもので出来ているのです!お肉のような食感で、満足感がありました。

油ものがあまり取れないといったお客様が来られたときなど、お客様の要望によっては、揚げ物でなくこのようなメニューに変えるなど、臨機応変に対応しておられるそうです。

こちらが通常の揚げ物メニュー、マイタケのジーパイ。台湾風唐揚げのことで、このような平べったい形をしているそうです。マイタケで上手に再現されています。

衣にスパイスの香りがするサクサクの美味しい唐揚げでした。

スイーツは「緑豆百合蓮子湯」。杏仁風味の冷たくて甘いスープに百合根や蓮の実、はとむぎなどこれまた体に良さそうな食材がたっぷり入った食べ応えあるものでした。

ラストは「菊花枸杞決明子茶」という菊の花が入った華やかなお茶。目でも楽しめ、やさしい甘みのある食後にぴったりの癒やされる味でした。

今回はヴィーガンでしかも台湾料理という珍しいお食事をたっぷりといただきました。

店主が台湾でずっと食べていたメニューだそうですが、味付けは日本の調味料を使い、日本の味付けに近くされているとのことで、とても食べやすかったです。

また席数は20ほどありますが、一部屋には基本的に1組のお客様しか入れず、コース料理を食べていただく3時間ほどをゆったりと過ごしてもらっているそうです。

「記念日や大事な接待などに使ってもらえたら」という店主さん。

ヴィーガンの薬膳台湾コース料理を食べながら、大事な人と大切な時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。

ぜひ足を運んでみてください!

店舗情報

※完全予約制·ご予約は前日の正午まで

[店名]儒霖苑(ニューリンエン)
[住所]滋賀県栗東市川辺490-18
[電話番号]077-574-8766
[営業時間]11:00~14:00(LO 13:40)18:00~21:00(LO 20:40)
[定休日]日月火水祝日
[駐車場]あり
[支払い方法]現金・カード(VISA·Mastercard)・PayPay
[お店のHP・SNS]ホームページInstagram

© LOMORE