“料理が苦手”津田健次郎…ラジオ公開収録で“包丁の使い方”を学ぶ!?「猫の手にするけど、ずっとそわせてるの?」

声優・俳優の津田健次郎がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「津田健次郎 SPEA/KING」(毎週日曜 12:00~12:30)。声優として数々の人気アニメ作品、俳優としても話題のドラマ・映画に出演。今もっとも注目を集める才能・津田健次郎のパーソナルな一面が知れるレギュラーラジオ番組です。

6月16日(日)の放送は、津田が6月11日(火)に53歳の誕生日を迎えたことを記念し、6月9日(日)に東京・ダンスホール新世紀にて開催された番組初のコラボイベント「津田健次郎『SPEA/KING』BIRTHDAY EVENT 2024」の模様をお届けしました。

パーソナリティの津田健次郎

◆歌って踊る料理系YouTuber役に抜擢も…料理は苦手?

<リスナーからのメッセージ>
「7月9日(火)からスタートするドラマ『西園寺さんは家事をしない』で、津田さんは“歌って踊る料理系YouTuber・カズト横井”こと横井和人役 を演じられるとのことで……情報量が多すぎて混乱気味ですが、ドラマの放送をとても楽しみにしております! また、インタビューのなかで『料理が全然できないので、包丁さばきを重点的に練習したい』とおっしゃっていましたが、今後チャレンジしてみたい料理などがありましたら教えてください」

津田:先日発表されましたが、横井和人というキャラクターを演じさせていただきます。しかも“歌って踊る料理系YouTuber”というね、確かに情報量満載ですね。同名漫画が原作の作品なんですけど、原作をご存知の方は“結構濃いめの人が出てきたな(苦笑)”みたいな、そんな感じのキャラクターでございます。

包丁ねぇ……あれって(包丁を持っていないほうの手は)猫の手にするけど、ずっとそわせてるの? 別に(切る食材を)押さえるだけでいいんだよね? 最後までそわせていたら絶対に指まで切ってしまうもんね。はい、そんなレベルです(苦笑)。

でも、フライパンをあおるのはできるんですよ。目玉焼きはひっくり返せますし、チャーハンも“ザッ!”っていけますよ。フランベ(アルコール度数の高いお酒をふりかけ、火をつけて一気にアルコール分を飛ばす調理法)はできない、あれができるとかっこいいですよね。

作ってみたい料理は、あれ……何やったっけ(笑)? おフレンチの……(お客さんの声に反応して)ブイヤーベース! ありがとうございます。ブイヤーベースが好きなんですよ。でもブイヤーベースって(鍋に材料を)入れるだけやな? あまり(食材を)切ってないね。エビとかもそのまんま入れるもんね?

(「切った野菜を入れる」との声に)ほんま? 野菜は何が入るっけ? セロリ? たしかに入ってるか、なるほど。(ブイヤーベースは)ハードルが高いかな……ちょっと(リスナーの)質問からどんどんそれた気がしますが(笑)。

(もし僕が料理を作るなら)何が似合いますか? ナシゴレンね! 調味料のほうにクセがあるけど、ちょっと切って炒めるだけやから。僕はインドネシア育ちなので、ナシゴレンが大好きなんです。

\----------------------------------------------------
6月16日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年6月24日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
\----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:津田健次郎 SPEA/KING
放送日時:毎週日曜 12:00~12:30
パーソナリティ:津田健次郎
番組Webサイト:https://15audee.jp/articles/news/arzGScruNeYzMYs9hC6vN9xF

© ジグノシステムジャパン株式会社