東京・練馬区の「四季の香ローズガーデン」で一夜限りの夏祭り、親子で楽しめる

第一園芸は7月21日16~19時に、同社と西部緑化、フロンティアコンストラクション&パートナーズで構成する第一園芸みどりのまち共同事業体が指定管理者として参画する「四季の香(かおり)ローズガーデン」(東京都練馬区)において、夏祭りを開催する。

「四季の香ローズガーデン」にてリニューアル後初となる夏祭りが開催

夜間ライトアップも実施

今回の「四季の香ローズガーデン」における夏祭りは、2021年に行われたリニューアル後初となり、開園時間を延長して開催される。

夏祭りでは、同園ならではの「花すくい」や、第一園芸が装飾などで利用した花を使ったドライフラワーのブーケ作り、葉っぱを使った人気の虫工作といったワークショップを展開する。

「花すくい」のイメージ photo by pixta.jp

「花すくい」は、花を金魚すくいのようにすくって楽しむことが可能で、すくった花は持ち帰れる。参加費は300円で、定員は60名。花がなくなり次第終了となる。

再利用した花のドライフラワーを使ったブーケ作りのワークショップも実施

装飾などで利用した花を使ったドライフラワーによるブーケ作りのワークショップは、参加費は300円で、定員は60名。こちらも花がなくなり次第終了。

さらに、お祭り気分を盛り上げるキッチンカーが来場するほか、夏の時期の開催は初となる夜間のライトアップも行われる。

「四季の香ローズガーデン」における夏祭りのチラシ

© 株式会社BCN