<試写室>『ギフテッド Season2』予断を許さない=余談=岩風呂なんて割って入るとこ一切なし!な超サスペンス&スリリング展開

【写真】『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ ギフテッド Season2』のシーン

<試写室>『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ ギフテッド Season2』第3話

てかもう、普通に、風呂とか入ってる場合じゃないよね?(急に)

いや、“岩風呂”とか、普通に、入ってる場合じゃ、ないよね?(まだ言う)

うん、まだお前は、しつこく、この期に及んでまだ、岩風呂岩風呂言ってんのか?ってお思いなのかもしれませんが、そらそう、そらそう!?でしょう?!!?って話ですよ(逆ギレ)!

いやだって、『ギフテッド』の、“岩風呂”に目線が行きがちな変態視聴者の僕としては(怖い)、いや、『ギフテッド』の、岩風呂を絶対諦めてはいけない!会・会長の岩風呂粘着体質視聴者の僕としては(いずれにしろ怖い)、『ギフテッド』を見てる最中は、頭の片隅にずっと、“岩風呂”があるわけですよ(ちゃんと見ろ!)。

もう毎週毎週、岩風呂岩風呂、何はなくとも岩風呂、寝ても覚めても岩風呂、三度の飯より岩風呂、飲まず食わずの岩風呂(?)、エブリデーエブリシング岩風呂、なわけですよ。

で、そんな感じに(どんな感じ!?)、こんなにも、クレイジーなまでに、岩風呂に執着している僕ですら、この第3話は、「普通に、岩風呂とか、入ってる場合じゃ、ないよね…」と我に返ってしまう!!返ってしまうほどの、超サスペンス!スリリング!エキサイティング!!展開!!!どうぞ、今週もお見逃しなく!!!!

おっと、勢いで今週の「試写室」があっという間に終わってしまいそうだったので、もう少し続けますが、なぜ“岩風呂”がないのか?(いくらなんでも続けすぎ)その理由を僕は、Season2の初回ですでに理解していました。

うん、それは、Season2は岩風呂の持ち主である四鬼くん(浮所飛貴)のお話ではなく、天草(増田貴久)の物語だから…つまり、Season1では、壮絶な境遇が待ち受けていた四鬼くんにとって、“癒やし”が必要だった。そのために“岩風呂”が存在しなければならなかった…という理解でいたわけです。

うん、そう、無理矢理に(無理矢理言うな)、ホントにマジで無理矢理に…。だから僕は、そう咀嚼(そしゃく)して、飲み込んで、ここまでやってきた、そういうわけなんです。だけどだけど、よくよく翻(ひるがえ)って考えてみてくださいよ!?(急に)

Season1で壮絶だった四鬼くんには、“岩風呂”が必要で、なぜ、Season2においての天草には必要ないのか?…天草の父・恒河(田辺誠一)は、元公安の刑事なんだけど、現在は失踪中の身で、なんでかっていったら“殺意なき惨殺”連続殺人を追っている最中に、身の危険を感じてしまって、一人で捜査する!的な感じになってるとか。

で、父・恒河がそんなこんな独自に捜査とかしてたら、前回再び起きてしまった新たな“殺意なき惨殺事件”の容疑者に仕立て上げられてしまって、警察に追われることになってしまう…という、そんなこんないろいろ、てんやわんやが起こり過ぎの天草に、今こそ、その、“癒やし”は必要ではないのか!?

シーズン1では自称天才イケメン刑事とか言いながら、あんなにもドジっ子な部分(プールにズッコケたり)も見せたりやんやだった天草なのに、Season2ではそんな片りん、一切見せず、ちっともズッコケない。プールにズッコケ的なの、一切ない(そらそう)。

だって、それじゃあ、天草は、ただの、文字通りの、天才イケメン刑事になっちゃうじゃあないですか!?(それでいい)それじゃあ、いつもの、これまでの、天草では、ないじゃないですか!?(いろいろ失礼)って、こっちはかなり戸惑ってるくらい、いつもの天草ではないのに、そんな天草なのに、そんな天草に、今こそ、“癒やし”が必要じゃない?!…“岩風呂”による“癒やし”が必要じゃない!?

必要ではない!!って、誰が言えます!?言いきれます!?天草にも癒やしが必要!!天草にも、岩風呂が、必要!!じゃあないですか!?今こそ、すぐに、天草に、癒やしという名の、岩風呂が、必要!!!じゃあないですか?!!?なのになのに、なぜ、今、“岩風呂”が、登場しないのか?俺たちの、“岩風呂”が、なぜ、今、一切、登場、しない、のか!?!?

……うん、それは、マジで、ホントに、ただ単に…。

“岩風呂”とか、普通に、入ってるひまが、マジで、ないから!!!!!

という、至極真っ当な、当たり前すぎる結論!!!!

うん、いやマジのマジで、今回の第3話、ホントにマジで、岩風呂なんて入ってるひまが、尺的にも(尺言うな!)、物語展開的にも、マジのマジでないんですよ(当然)!

“鬼の眼”VS“闇の眼”という眼力合戦…からの、肉弾戦!!

もうだってさー、今回は、前回から引き続き、天草の父・恒河を刑事として追う羽目になってしまった天草の葛藤に加え、恒河と鷲巣(小手伸也)の隠された友情、さらにはあの読み取れなかった“QRコード”の謎が、天草の少年時代とリンクして、解き明かされた!?と思ったら、その先に結局待ち受けていた新たな謎、とか、さらには殺人者を操れてしまう八雲(中山優馬)が、四鬼くんに再び近づいてきちゃって、“鬼の眼”VS“闇の眼”という眼力合戦…からの、肉弾戦!!

に加え、八雲ってば、前回に続いて、暴走しまくっちゃって、“あの人”にも、“闇の眼”を発動させちゃって、もう、さぁ、何が何だかの、大騒ぎ!!!

…うん、ところで、初回から、室長・神原(高橋克典)周りで地味に漏れ聞こえまくってる、 “ガーランド国務副長官”って、一体、今回の物語に、どう関係してくるの!?

そこが、国家レベル的な、そういう、事件に、つながってくるの!?ねぇ?!どうなってるの!?ねぇ、どう、なってるの!?という、盛りだくさん中の盛りだくさんで、本気の、マジで、尺的(尺言うな!2回目)にも物語展開的にも、まったく予断を許さない…予断=余談=岩風呂なんて、割って入る、とこ、一切なし!!!な、濃密すぎる第3話!!!一秒たりとも目が離せない!!!

うんうん、だけどだけど、そう、なんだけどさ。この第3話の、ラストの天草を、見ちゃったらさ、もうさ、それはさ、“癒やし”が必要になってくるわけじゃん!?(誰に?)

で、その“癒やし”ってのは、天草自身のみならず、ドラマ視聴者にも必要になってくる、わけ、じゃん!?そうすっと、そうすっとさ、次回の最終回では、ついに、ついに?その“癒やし”の!?“岩風呂”が!?満を持して登場する!!っていう!?そういう!?そういう解釈で!?よろしいんですよね!?(絶対違う)ね!?期待して、いいんですよね!!(しつこい!!)

© 株式会社フジテレビジョン