ブレスレットを作る時のきれいな石の並べ方とは!?ひっくり返せるものは「円順列」ではなく「じゅず順列」で求めよ【マンガでわかる 図解 眠れなくなるほど面白い 確率の話】

ブレスレットのつくり方

5個の石でブレスレットをつくる

5種類の石に糸を通してブレスレットをつくるとき、いったい何通りのブレスレットができるでしょうか?
この場合も円順列の求め方を利用できます。円順列の公式に当てはめると24通りです。
(5-1)!=4!=4 × 3 × 2 × 1=24通り
ところが、これで正解かというと、実はまだ続きがあります。
5種類の石でブレスレットをつくると、下の左図のようになります。そしてこれを、ブレスレットはひっくり返すことができるため、下の右図のようにひっくり返してみました。これらはどちらも、まったく同じブレスレットです。

じゅず順列とは?

円順列で求めた24通りのパターンには、もととなるパターンと、それをひっくり返したパターンが含まれています。要するに、5種類の石でつくることのできるブレスレットの数は、円順列を求めた結果の半分になるということです。
というわけで、5種類の石を糸でつなげてブレスレットにすると24通りの半分、12通りのブレスレットをつくることができます。
こういった、あるものを円状に並べて数珠のようなひっくり返せるものをつくるときの順列を「じゅず順列」といいます。
n個のじゅず順列=n個の円順列÷ 2=(n-1)!÷ 2

出典:『マンガでわかる 図解 眠れなくなるほど面白い 確率の話』

【書誌情報】 『マンガでわかる 眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話』 著者:野口哲典(マンガ:田伊りょうき) 当社の「眠れなくなるほど面白い 図解」シリーズをよりわかりやすく解説する「マンガ図解」シリーズの第1弾! 我々の日常に深く入り込んでいる「確率」。朝の天気予報で「降水確率」を確認したり、野球シーズンには勝率や打率をチェックしたりする方もいると思います。ジャンケンやサイコロの目、ゲームのガチャやくじなどの当たる確率、人生の節目にあたる受験の合格確率やプロポーズの成功確率など、実にさまざまなシーンで「確率」の話になるのです。そんな「確率」をマンガと図で解説し、面白く読み進めながら知識を得られる一冊。「運命の出会い」を確率にするとどのくらいになるのか、最低でも一校は合格するための受験の仕方など、勉強としてではなく実際に役立つ確率の話ばかりなので、ぜひご一読ください。

© 株式会社日本文芸社