“ほぼ全裸”選挙ポスターで話題の桜井MIU、知人が証言「常識的な女性」「なぜ、あんなことを」

桜井MIU【写真:X(@chantichanti22)より】

公式プロフィールでは「ジャカルタ生まれ」「京都女子大卒」

東京都知事選挙(7月7日投開票)で“ほぼ全裸”ポスターを貼ったとして話題となっているタレント・桜井MIUについて、桜井の知人は「なぜ、あの桜井さんがあんなことを」と話している。桜井がモデルとなったのは、河合ゆうすけ候補のポスター。ENCOUNTは知人の証言などを基に、桜井の“素顔”を調査した。

桜井の知人女性Aさんは、ENCOUNTの取材に率直な思いを語った。

「ネット上では悪く言われていますが、桜井さんはとても常識的で礼儀正しく、気遣いのできる女性です。タレント活動の他、ミスコンにも勢力的に出ていましたし、数々の受賞歴があったのですが……」

公式プロフィールによると、桜井は幼少期をインドネシア・ジャカルタで過ごし、「国際社会に生きるベースやたくましい精神を構築」。高校時代には、中心市街地活性化政策TMO事業に参加し、「街づくりについて興味関心を寄せ活動」としている。そして、「日本の古都京都で街づくりを専攻し学ぶため京都へ赴く。京都女子大学現代社会学部卒業」と明記している。さらにはフィジー留学も経験したとし、卒業後は、アイドルユニットやレースクイーンとして活動。「現在では、アイドルユニットGALDOLを単独で立ち上げ、プロデューサー兼メンバーとして、自らの資金と知恵のみで運営している。己の資金と知恵が尽きるまで、プロデュースしていく」と記している。

結局、“ほぼ全裸”ポスターは警視庁から注意を受けたことで、桜井がXで謝罪。ポスターもはがされた。そして、桜井はカーシャンプー用品「名もなき」のイメージキャラクターを務めていたが自主降板。そんな中、Xのプロフィールが「秋葉原カフェグラドル文化祭に居ます」と変更された。

この一件について、Aさんは「桜井さんは、長年、このコンカフェでも働いています。接客対応は良く、大変な人気者でした」と説明。そして、Aさんは「秋葉原カフェグラドル文化祭は最近、元AKB48グループのメンバーでタレントの手束真知子さんがオーナーで、警察に風営法違反容疑で検挙されたことで話題になった店です」と付け加えた。

コンカフェとはコンセプトカフェの略称。コスプレした女性が接待するなど、特定のテーマを取り入れた店の総称だ。手束も22日、自身のXで検挙されたことを認め、「グラドル文化祭の営業内容は私1人が全部考えて指示・営業してきたことなので、これまでの過去のメンバーを含む出演グラドルには一切関係ありませんし彼女たちは一切何も知りません。全て私の責任です」と謝罪。その上で「すでに風営法の許可申請を出しており現在はカフェ&バー営業をしております。何かあれば窓口は他のグラドルではなく私でお願いします。よろしくお願い致します」と呼びかけている。

投稿内容から手束と桜井との関係性は明白になったが、「常識的だった」桜井は、果たして能動的にこの騒動を起こしたのか……。Aさんは真相を調べるべく、桜井に連絡を取り続けている。ENCOUNT編集部

© 株式会社Creative2