【ラグビー】“新生エディージャパン”はイングランドに大差で敗戦 後半に2トライで意地みせる

◇ラグビー リポビタンDチャレンジカップ2024 イングランド52-17日本(22日、国立競技場)

ラグビー日本代表は22日、イングランドと親善試合を行い、17-52で敗戦。9年ぶりに復帰したエディー・ジョーンズヘッドコーチの初陣を飾れませんでした。

開始早々2分に、李承信選手のペナルティゴールで先制。しかし、14分にトライとコンバージョンゴールを奪われ逆転されると、24分、29分と続けてトライを決められ離されます。42分にはマーカス・スミス選手の鮮やかなキックのパスからトライを奪われるなど、3-26で前半を折り返します。

後半も早々にトライとキックを決められる苦しい展開。12分には、ゴール手前まで攻め込みますが、屈強なイングランドのディフェンス前にトライとはなりません。それでも後半から出場した初キャップの山本凱選手が中央を突破すると、最後は根塚洸雅選手がトライを決めます。

直後には速いパスからワーナー・ディアンズ選手が片手でボールを崩さず、相手のディフェンスを突破。最後は山沢拓也選手がトライを奪い、後半2トライで意地をみせました。

その後37分にトライを決められ、17-52でイングランドに敗戦。「超速ラグビー」をかかげた新生エディージャパンの船出は、8トライを許すなど苦しい展開となりました。

© 日本テレビ放送網株式会社